見出し画像

自分が禁じていることをしてくる人が周りによく現れる件について

こんにちは!
苦しみながら頑張ることをやめ、ゆるく楽しく結果を出し続け、収入アップを目指すシーモの実践記録です。

自分が禁じていることをしてくる人がよく周りに現れる件について、ちょっと考えていた。

みなさんは感じないでしょうか?

「あー!なんかこういうのモヤモヤする!」
「こういうの、何か苦手〜」

そういうことしてる人が、
なぜかよく周りに現れる件。


ちなみに、私の場合は、

【実力や努力が伴ってないのに(私の主観です)人に見られる時だけ張り切って凄いこと、華やか、派手なことをしたがる、しようとする】

のが、超絶苦手だったりする。

もちろん、自分はそうしないよう気を付けていたりする。


まず、「そんなの普通じゃん!お前誰かわかんないけど、どんだけ上から目線なの?」というツッコミは大いに前もって受け止めましたので、どうか続きをお読みくださいませ。


人に見られる時だけ、
ここぞという時だけ、
なんか実力以上のもの、見せようとすること。

普段やってないくせに、、、
基礎とか吹っ飛ばすくせに、、、

みんなに見られる時だけ張り切ること。

すごーーーく苦手で嫌いだった。

みんなに見られる時だけ、が、
許せなかったみたい。

でもでも

よーく考えてみたら、
私も人に見られないなら、お化粧もオシャレもしないし、やっぱりSNSもしないのかなと。

自分も存分にしてることなんだ、、、
人に見られる時に、張り切っているじゃないか!

なのに、
そこを認められず、
それを素直にしている人に
嫉妬していたようだ。

そういうのを素直にできることが、
羨ましかったのかな?

分からないけど、そんな自分に気づいてから、
そういうのも許せるようになりたかった。

「いいねいいね!楽しそう!」

って心から応援できるようになりたかった。


そして私もそうしたい時に、
素直にそう出来るようになりたかった。


今日もそんな人が現れ、心の中で思った。

「私もそうしたかったんだな」

と。


すーっと気持ちが落ち着いた。


自分の本当の気持ちを認められていないことってたくさんあるのかもしれないと思った。

いろんなベールに包まれて。


皆さんの超絶モヤモヤすることって何ですか?

意外に、自分もやってみたいことかも、、、



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?