見出し画像

履ける靴探し①足の計測

楽しみにしてたシューフィット神戸屋さんに行ってきました!
情報量が多く、当日の感動をどんどん忘れちゃいそうなので記録に残しておきます。

受けようと思った理由


大学生になった頃からパンプスを履き始めましたが、足に全然合わずに靴擦れだらけ。それでもパンプス歴が長くなるにつれて、履けるものを選べるようになってきたのですが、コロナにより在宅勤務に切り替わりました。
その結果パンプスを履かなくなってしまい、たまにヒールの靴を履くと靴擦れで足が血だらけに…。
旦那と近場に旅行しても足が血だらけなので強制的にホテルでまったりという始末。
前は履けてたのに何かおかしい、なんとかしなければと思っていたところにたまたま図書館で見つけたのがこちらの本でした。

「まさに私じゃん!!」のオンパレード。特に中敷き入れる場所等のテクニックがめちゃくちゃ役にたつので速攻kindleで買いました。
どうやら自分は隠れ幅狭足であるということは分かりましたが、そもそも正しいフィット感が分からず著者であるシューフィット神戸屋の西村さんに見ていただくことにしました。

計測


まず立った姿勢と座った姿勢/専用の機械とメジャー等で足の計測をしてくださいます。
わたしの場合はこんな結果になりました。
・足長 左21.6cm/21.4cm
・足幅 非加重時左右AA/加重時左右C

2年前に違うお店で機械のみで足の計測をしていただいたんですが、その時はこんな結果だったので、地味に違う!
たかが数mmの差なんですが、靴はそれが大問題なんですよね。。。
・足長 左22.2cm/右21.7cm
・足幅 加重時左右D
西村さん曰くその日の足の浮腫み状態や湿度、ホルモンによっても前後するそうなので、その辺が関係しているのかもしれません。あとここ2年で在宅勤務になったのと、筋トレで少し脚が瘦せてきたのでそれも関係してるのかも。
結果として左右の足長がほぼ同じだったのは嬉しい誤算!靴が選びやすくなりそうです。

そして現在の足の特徴はこんな感じでした。トラブル多すぎ。。。
・開帳足
・浮き指
・巻き爪
・内反小趾
・右足が外側に捻じれている
・足幅に対してかかとが太め(EE相当)
・足が浮腫んでいる(特にかかと)
この辺は正しい靴を履いて歩いていくことで改善していくそうです。

びっくりしたんですけど、折角足を計測したけど一生モノじゃないんですよ!
言われてみれば体重の増減なんかでも足のサイズって変わるし、浮腫んだりで日々微妙に変化してる...。
特に私の場合正しい靴を履けば今後どんどん足の形が整う(変わる)ことが予想されるので、今の時点で沢山靴は買わない方がいいとアドバイスをいただきました。
なるほどなー。確かに幅狭靴は高価なので、何足も買って数か月で合わなくなるというのは避けたいです。

そして比較的特殊な足だったようで
・右足は親指の曲がる位置/小指の曲がる位置(ボール位置)は一般的
・左足は親指の曲がる位置/小指の曲がる位置(ボール位置)が規格と比べて異様に近い
結果として右足に合わせて靴を選ぶのがベスト、とのことでした。
なんと、左足にぴったりフィットする靴はこの世にないかもしれません...。確かに左足の方が靴擦れしやすいんだけどこれが理由なのかも。
計測した情報を鑑みて、総合的に合うサイズを判断してくださるので機械計測だけでは分からないことが次々発覚し、目から鱗でした。

試着


ここまでで既になかなかの衝撃ですが、いよいよ足に合いそうな靴を履かせていただきます。

1. シュープレモ 21.5cm/幅AAA/ヒール5.5cm
計測の結果はAAでしたが、持ってきていただいた靴はなぜかAAA。ブランドごとにサイズが微妙に違うのでそのせいかと思われます。
足入れした瞬間甲の部分がミチッとしていて限界を感じます。「これは私の足の甲が高過ぎて合っていないのでは...?」とお伝えしましたが、これが甲に指が1本入るちょうどいいサイズとのこと。
1本入ると言っても、無理くり指を突っ込んでギリギリ爪が入るかな…という感じ。さすがに無理があるのでは…という思いを隠せません。

でも試しに試着した状態で歩いてみた所、確かにギチギチなのに痛くないんです。それどころか試し歩きしてる間になんだかいい感じになってきました。
どうやら正しい靴を履くと浮腫みが減ってくるので感覚が変わるようです。
そもそも、ギチギチな位でちょうどいいサイズというのが衝撃です。

2.シュープレモ 21.5cm/幅AAA/ヒール7.5cm(旧木型)
ちょっと高めの7.5cmヒールです。特にここ数年のマキシスカートの流行で全然履かなくなりましたねー。
これは細ヒールのものだったので多少グラつく感じはありましたが、同じく履いてるうちに何故か馴染んできて丁度よくなりました。
しかも5.5cmヒールよりも7.5cmの方がちゃんと下半身を使えてるとのことで、健康的にはこっちの方がいいそうです。
確かにこの靴を履くと自然と背筋が伸びてました。自然と巻き肩が治るし、猫背や反り腰も治るの...。今まで如何に無理な負荷をかけて歩いてたのかって話ですね。正しい靴が履ければ脚も細くなりそう。
ただしお店にあったのは旧木型の靴のため、購入前に試着必須。

3.シュープレモ 21.5cm/幅AAA→B/ヒール3cm
なんと今まで履いてきたAAAは履けない!
わたしの足はローヒールだと踵が広がる傾向にあるようでBワイズが一番良いということになりました。
同じサイズでもヒールの高さによってワイズが変わるなんて...知らなければ絶対自力で選べないし、このブランドは私に合わないと思い込んで回避してしまいそうです。

4.オニツカタイガー セラーノ 22.5cm
最後にスニーカー。これは履いた瞬間快適すぎてビックリしました...。
靴の裏に低反発の中敷貼って裸足で歩いてるみたいな感覚。でも裸足より断然歩きやすいです。人間ってこうやって歩行すべきなんだなとか壮大なことが頭をよぎりました。

持参靴チェック

予約時に普段履いている靴を3-5足持ってきてくださいと連絡がありましたので、4足持参。
ここまでの流れから予想していた通りほぼ全滅でした。
かなり中敷調整すれば一足だけ何とかなるかも...と言っていただいたのがブライダルシューズとして手にいれたセルジオロッシのみ。なおセルジオロッシは2足持ち込みましたが、もう1足は調整できるレベルじゃない位大きかったです。今までなんでこれ履けてたんだろう?というレベルに大きい。
ブライダルシューズに関しては履けなくても取っておこうと思ってたのでぎりぎりセーフでよかったです。

今後どこで靴を買うべきか


持ち込み靴をチェックいただいた後は、解剖学的な脚の構造から内的・外的要因によるサイズの変化の講義や、今後どこで靴を買えばいいか教えていただきました。
結論、シュープレモさんとオニツカタイガーさん位しか安定して買えるブランドがない!
幅狭だけならともかく、長さも短いので海外通販を駆使してもほとんどないという結果に。
あまりに選べないので、あれもダメこれもダメというよりは足に合う可能性が少しでもあるブランドを多めにだして試してみましょうと言っていただきました。
・アンドステディさんなら合うのがあるかも
・タルタルガさんもいけると思われる
・フェラガモが幅狭靴をたまに作ってる(私の場合サイズ4と1/2、ワイズAAAAが相当するらしい)
・運が良ければフェラガモのクリエーションズラインに合うのあるかも
・イギリスのダンスシューズ(ブランド不明…)
・ルブタン等の幅細めブランドの低ヒールなら中敷調整で行けるのもあるかも
とのことでした。
履けそうだけど既にブランドがクローズというパターンもあったので、フリマアプリも活用してみようかな。

基本的にはシュープレモさんにお世話になるとして、テンションあがるデザインのものが欲しくなったらフェラガモを覗いてみようかな。
まずは正しい靴を履いて足の形を整えるのが先かなと思っています。

ここで診断は終わり、帰りにオニツカタイガーでスニーカーを買いました。

最後に

あれから毎日スニーカーを履いてますが、歩くのが早ったし疲れなくなりました。今までいかに合わない靴を履いていたのかってことですね。
快適すぎて他の靴を全く履かなくなったので、潔く手放そうと思います。
今後の予定は足にあうパンプスをまずは1足手にいれる予定。シュープレモさんのオーダー会も予約済なので楽しみです。PCを日常的に持ち歩くので、7.5cm/5.5cmどちらのヒールにするかは試着して決めようと思います。

本だけでも十分参考になりますが、やっぱり履いてみないとフィット感は分からないなと実感できたので、行ってよかったです。

もし今履いてる靴が靴擦れする方はとにかく一回この本読んでみて!!図書館にもあるから気に入ったら買えばいいから!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?