見出し画像

開運日にスレッドと運動始めます!

今日は一粒万倍日と巳の日のダブル開運日です。それだけでも、なんだか朝からワクワクが止まらない素敵な日ですね。

インスタを今年の3月23日からアップし続けています。とりあえず、インスタというSNSツールを使い慣れるために始め、4月8日からインスタライブの100日連続投稿をしています。

起業を決意する前に、インスタを見るためだけにインストールしたことが2~3回あったけれど、使い勝手がよくなく直ぐに消した経験から、インスタ苦手意識が芽生えてしまった。起業のため、インスタも運用するぞ!と意気込んでいたけども、やっぱり好きになれず、インスタライブ中にインスタの愚痴をこぼしたこともある。

先週、眠気を我慢し、インスタをいじっていたら@アットマークのような紐のマークを誤って、インストールしてしまった。後で、消せばいいと思いそのまま放置。

昨夜、ふと紐のアットマークなんだろうと思い検索してみたら、どうやら『スレッド』と呼ばれるものでした。スレッドとは英語で糸や紐を表します。だからこのデザインかと妙に納得。インスタは映像をアップするものに対し、スレッドは文字投稿をするもののようです。X(旧Twitter)と同じようなものだとか・・・。

ということで、本日からスレッドも一緒に運用してみようと思います。今日は物事をスタートさせるにはピッタリな一粒万倍日。寝ぼけて入れた、新しいSNSですが、やってみようと思います。

そして、引き寄せを探求している私、いつもポ~っとしている時間が多く、肉体をおろそかにしています。昨年末までは、ポスティングをして体力を維持していましたが、辞めた後は何もせず、足腰、身体がドロ~んとした状態に。自分でも締まらない身体に疑問を感じていました。

インスタライブで、いつもライブに参加してくださる、兵庫県・明石市でピラティスの先生をしている靖子さん、私には地に足を付け、しっかりと根を張っているように見える方。体を外側だけではなく、内側からも整えていて、『肉体とは』というところをしっかり分かっている先生です。その先生が見ているところで、思い立って宣言しました

私、今日から運動します!

とりあえず、散歩とインナーマッスルを鍛えてみようと思います。いや~、一人で先生に絡みにいき、勝手に繋がった😊

今日は一粒万倍日と巳の日、スレッドと運動始めてみようと思います。このスタートが、実り万倍と化してお金に変わる日を楽しみしています。やっぱりワクワク止まらない。やっぱり、引き寄せって面白い💕

noteで紹介した兵庫県・明石市でピラティスの先生をしている靖子さんインスタやってます。特に5月24日(金)『私たちの身体は食べものでできている』のインスタライブは考えてしまう内容でした。身体大事、内側も外側も😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?