見出し画像

【不妊治療】2023年不妊治療のスタート~初めての自己注射~

おはようございます。
体調も無事回復し、昨日は今年初の婦人科でした。
実は年末、生理予定日より一週間も早く出血があり、不安になって病院に行ったら「ホルモンバランスが少し崩れてしまっているかもしれない。』とのこと。

不妊治療をはじめ、排卵誘発剤を沢山使ってきた影響もあるみたいです。
ホルモンバランスを整える薬をもらって服用したら出血は治まりました。

年が明けて1月10日、生理の出血があったため、昨日から排卵誘発剤の再開となりました。
前回、排卵誘発剤の使用によって多くの卵が育ちすぎてしまい、多胎妊娠のリスクを考えると排卵を止めざるを得なかったため、今回から自己注射となりました。

先生曰はく、「自己注射なら少々ずつ投与できるから卵が育ちすぎないよう調整しやすい。」とのこと

病院で指導を受け、これから約三週間、毎日自己注射を行うことになりました。

自分で注射をするのは初めての経験。看護師さんの指導を受ける間、緊張で手が震えてしまいましたが「ゆっくりでいいから。落ち着いてやればいいですからね。」と励まされながら(苦笑)、何度か練習して、なんとかできるようになりました。

恐れていた痛みはそれほどでもない。むしろ病院での注射に比べ、はるかに痛みが少ないことにほっとする。

守るべきポイントや手順に沿って打てば大丈夫。今日から一人で自己注射、頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?