見出し画像

帰省前の体調と心境について

こんにちは
8月3日の手術から1週間が過ぎ、体調についてはすっかり落ち着き、家事や買い物も通常通りできるように回復しています。

明日から旦那の長期連休が始まるので、二人で旦那の実家に帰省する予定です。手土産の用意もばっちり。優しいお義父さんお義母さんや9か月になる可愛い姪たちに会えるのが今から楽しみです。

流産後、街中で小さな赤ちゃんや親子連れを見かけると、やはり少し心が傷みます。うらやましい。私も自分の赤ちゃんを抱きたかった。私に親子で手をつなぐ喜びは経験できないのかな。など、思ってしまいます(;^_^A
こういう気持ちになるのは、どうしようもないですよね。

帰省で姪たちを可愛がり、ぜひまた抱っこもさせていただきたい。
その時、少なくとも義実家のご家族の前では泣かないよう気を付けます。
(そもそも心配かけるので、流産のことは伝えてません。今まで不妊治療を始めたこと、その経過は話していたので、帰省時に事情を伝えるべきか迷ってますが。。。)

いろいろ思うことはありますが、帰省が楽しみなのは本心です。旦那実家の後には自分の実家へ。一般的なお盆休みは過ぎてますが母は「有休をとる。」といって楽しみに待ってくれているようです。

手術が終わって心配することはなくなったはず。
今年も楽しいお盆休みの帰省になりますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?