見出し画像

書くことについて📝《その十一》呼応する感情とか。


     (約600字)



どんな記事に出会えたら、幸せだろう。

もちろん涙が出るような感動がある記事です。

笑える記事でも。
感動が伴うなら、幸せ。

ひとの心を動かす文章は、誰かのためになる。

書いてくれた言葉で私は救われたとか。
気持ちが楽になったとか。


「またこの人の文章を読んでみたい‥‥」

そう思って読んだ記事は、100点です。

スキが少なかったとしても合格点。

気持ちを込めて書くと共感してもらえます。

私は読んでもらいたいとき、沢山の言葉を思い起こします。

これが正解という確証はないけれど。
あんまりにも感動する記事に出会えたので、また書きました。


だから、私が書く動機になった記事は100点なんです。


 二十四節気七十二候

黄鶯睍睆

(こうおうけんかんす)  2/ 9〜13

 黄鶯‥‥高麗鶯(こうらいうぐいす)のこと

①黄梅(おうばい)‥‥モクセイ科 中国原産
           「迎春花」
 異名‥「金梅」、「金簾(きんすだれ)」

②三椏(みつまた)‥‥ジンチョウゲ科
           三叉、三俣、三脵
           中国原産 漢名「黄瑞香」
 異名‥「三枝」(さきくさ)、「数珠房」(じゅずぶさ)、「結木」(むすびき)、「三叉柳」(みつまたやなぎ)等。

③満作(まんさく)‥‥マンサク科
           「万作」とも。

《由来》寒さにめげず、万花に先駆けて「まず咲く」から。

#花の名前   #黄鶯睍睆   #暦   #七十二候  #黄色い花  #高麗鶯   #鶯は人目を避けて鳴く鳥   #白い自由画   #黄梅   #三椏   #満作   #疎林とは樹木の枝 、葉が少ない森林 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?