- 運営しているクリエイター
記事一覧
Day01:今抱いている目標や夢
いしかわゆきさんの「書く習慣一ヶ月チャレンジ」私も挑戦させてもらいます。
大阪在住、システム担当として働く会社員、ちばうたと申します。アラフィフ男性です。
あんまり目標や夢を決めることはないのですが、今年は友達の年賀状に書きまくりました。
「アウトプットの年にする」と。
弾き語りがしたいとか、システムでもっと貢献したいとか、お金に強くなりたいとか、いろいろ思うところはありますが、アウトプッ
Day02:今やっている仕事、学んでいること
サラリーマンとして25年以上になります。15年ほどソフトウェア開発の会社でプログラマー、システムエンジニア(SE)として働き、その後転職して病院のシステム担当になりました。
勤務先は変われど、ずっとシステム関連です。
前職のソフトウェア開発の仕事はやりがいもあるし、人間関係もよくて嫌いでは無かったのですがとにかく過酷でした。毎日終電近くまで仕事し、休日出勤も当たり前の状態で常に疲れていました。
Day03:今一番やりたいこと
病院のシステム担当で働くアラフィフ男性のちばうたです。
「一番やりたいこと」と聞かれたら、明確に答えないと一番のものではないと思うのですがどうにもフワフワしています。
特に無いというわけではなくて、ありすぎて選べない感じです。
これまでは読書やテレビなどで得たことに感化されても、次のコンテンツを見ている頃には前の事を忘れてるという感じでした。
それをどうにかしたくてアウトプットの方法を学び
Day04:今一番変えたいこと
03でも触れましたが、変えたいと思っていることは家事をすることです。
世の奥さまからブーイングが起きそうですが、独身の頃も結婚してからも家事は一切やってきませんでした。言われてちょっとする程度です。
お金の管理は家事に入るのでしょうか?これだけは率先してがっつりやってます。逆にそれ以外はやってません。
仕事で疲れているので休ませて欲しい、といったオーラが出ているのでしょう。妻も何も言いません
Day05:昔はどんな子どもだったのか
この「一ヶ月書くチャレンジ」は、いしかわゆきさんの「書く習慣」の書籍で紹介された取り組みですが、今回のDay05の子ども時代のことを書こうとすると記憶がたくさん蘇ってきて、何を書こうか分からなくなりました。逆に言えば、こういう機会でもないとじっくり振り返ることなんてあまり無いので貴重な機会を与えてもらったなと感謝しています。
noteやブログで書くネタに困る、ということはよく聞きますが、子供の頃
Day06:最近ハマっていること
最近ハマっているのは読書です。小さい頃からデジタルものが大好きですが、写真にハマりだしたのもデジカメが登場してからだし、読書を始めたのは電子書籍が流行りだしてからでした。アナログのよさはもちろんあると思いますが、私にとってはデジタル化がターニングポイントでした。
ほとんど読書の習慣はありませんでしたが、電子書籍になって、スルスル読めることに気づき、私にはこっちが向いてると気付きました。
それで
Day07:最近悩んでいること
私はあまり悩むタイプではありません。何か搾り出そうとしても些細なものしか出てこない感じがするので「悩んでることは特に無い」としておきます。
これだと話が終わってしまうので、私がなぜあまり悩むタイプではないか考えてみます。
これを気づくきっかけになったのは人の悩み事を聞いていた時です。悩むことは悪いことではないと思います。いろいろ考えているということですから。ただそれでしんどくなるのは避けたいで
Day08:最近怒ったこと(怒ってない)
思い巡らしてあまり出てこないから最近怒ってないのだと思う。
私は怒りキャラではないですが、その分怒りのコントロールに慣れておらず、爆発すると手に負えなくなります。そんな経験は人生でも数えるほどですが。
怒るのって感情の起伏として大事だと思います。喜怒哀楽の他の感情には無い高揚感。コントロールできないといつか大変な間違いをしてしまいそう。
日本が銃社会じゃなくて本当によかったと思う。いや、ほん
Day09:最近泣いたこと(ドラクエ)
私は泣くことが少ないです。ドラマや映画でもほぼ泣いたことがありません。泣いたほうが感情を動かす意味でもいいと思うのですが、泣けないです。
そんな私なので逆に鮮明に覚えているのは、昨年の紅白歌合戦でのドラゴンクエストメドレーでした。
ドラクエかよ!とつっこまれた皆さん、まぁ聞いてください。
泣けたポイントはまず作曲者のすぎやまこういちさんがその年にお亡くなりになったこと。そしてNHKの演出が秀
Day10:自分の好きなところ
今風に言えば自己肯定力が高いところでしょうか。「自分の事を好きな自分」が好きです。
別にナルシストでもないし、ナルシストになるほどのルックスも、高い知性もありませんが、なんとなく自分が好きです。これは小さい頃から変わらず。
これは育ててもらった親や、年代ごとの友達、信頼できる人生の先輩方、そしてそういった環境を与えてくれた何か大きな存在(神様的な)に感謝したいです。
特に人には恵まれてきたな
Day11:自分の嫌いなところ
楽観的で自分のことが好きなので嫌いなところは少ない、というかあまり気にしてないです。
それでも、何かないかと考えたら「自分に余裕が無い時に、相手のことを考えた行動ができないこと」だと思います。
特に仕事の話で正論としてはこちらが正しい時です。余裕のある時は、相手も忙しいんだろうな、事情があるんだろうな、と何かいい解決方法はないか助けてあげることはないかと考えるのですが、余裕が無いとばっさり斬り
Day12:自分の得意なこと
私の得意なことは「コンピュータ関連が人より詳しく、それを苦手な人に教えること」です。好きなことがそのまま得意なことになっています。そして仕事もそれを活かしているので、楽しんで仕事ができています。
もちろん、得意といってもコンピュータに詳しい人なんて山ほどいますし、人に教えるのが好きな人もたくさんいます。どちらもそれほど高いレベルではありません。例えて言えば学校のクラスで一番詳しい人ぐらいのレベル
Day13:好きな休日の過ごし方
インドアもアウトドアもバランスよく楽しみたいタイプなので、ハイキングや登山のがっつりアウトドアから、公園やショッピングモールなどの手軽な外出、逆にインドアで1日まったりと読書したり、時にはがっつりゲームをしたりという感じです。
その時々で自分が欲している事をして、心のエネルギーを回復、充実させています。
ここ2年ほどはいろいろ自粛があるのでインドアの率が高いですがそれはそれで楽しいですし、「あ
Day14:これまでに夢中になったこと
30代初めの頃、トレイルランにハマったことがありました。今でもまた再開したいなと思う楽しい思い出です。
30歳を過ぎて運動不足で太ってきた頃、何か対策を打たねばと考えていました。でも走るのはどうも苦手です。継続できる気がしない。
元々、近郊の山に登りに行くことは多かったので、「山」+「走る」を組み合わせたらどうだろう?と安直に考えました。
子供の頃に山は危ないから走ってはいけないと注意され、