見出し画像

感情派に正論をぶつけても意味がないという話

こんにちは。お久しぶりです。千明軍師です。

Twitterでこんなツイートを見かけました。

https://twitter.com/ore825/status/1479273707839582208

さらにこう続きます。

僕は「日頃から徹底して化学調味料排除してて原材料にアミノ酸等(うま味調味料のこと)が書いてあるものは絶対使わない」という鉄血の自然派は大好きだけど

味の素は使いません!体に毒!!
でも味噌汁にはほんだし(原料に味の素使用)は使います!便利だし美味しい!!

とかいう人はみてらんないです
https://twitter.com/ore825/status/1479280176156803073

ド正論だしグゥの音も出ないとはこのことなんだけれど。実はこれ、絶対的な真理ではないんですね。
「嘘やん、絶対リュウジさんが正しいやん」って?
ええ、正しいです。圧倒的に正しいです。
料理研究家としては200%正しいですが、もしあなたが身近な人に同じような指摘をしたくなったら。
その指摘、ちょっと待った!
それって本当に意味がある?

軍師視点でちょっと掘り下げてみますね。

(ちなみにリュウジさんのレシピは大好きでよく作ります。)

人によって優先順位が違う

人を雑に2つに分けると【感情を味わいたい人】と【理屈で納得したい人】がいます。
(もちろん両方の人もいます。)

感情を味わいたい人が化学調味料を使わないようにしよう!と思って味の素を使うのを辞めました。
けれど、市販の白だしは使ってる。

そういう時に「いや白だしにも化学調味料めっちゃ入ってるでしょ」
と人は思う。リュウジさんでなくても気付く。そらそうだ。

しかしだ。感情派の人にとって大事なのは、正確に化学調味料を排除することよりも【身体に気遣ってる達成感を味わう】ことなのです。
理屈派とは物事の優先順位が全然違う。
情報が正しいかどうかも大事だけれど、それによってどんな感情を得るかの方が1億倍大切。
感情派の人はそういう生き物なんです。

なので、親しい人や信頼している人からの指摘だったら
「私のことを思って言ってくれたのね、ありがとう!」で嬉しいんだけどね。

おたく誰やねんな人から言われたり、言い方が冷たいと感じると
「何アイツ〜ウザいんですけど〜!」となります。
せっかく味わっていた感情に水を差された。気分台無し。なにしてくれるの。

「正しい情報を教えてくれてありがとう」どころか「あなたっていっつも揚げ足取りばっかり!意地悪な人!」となります。
完全に、余計なお世話というやつです。
(リュウジさんは料理研究家でそれが仕事なので、指摘するのは当然です。)

間違いを指摘するのは間違い?

これ、理屈派の人にはほぼ理解不能です。
仮に頭で理解することはできたとしても、共感や同調をすることは不可能でしょう。
けれど、あえてもう一度言います。
感情派の人たちは、そういう生き物なんです。

そういう人たちに間違いを指摘するのは、相手が一番大切にしているものを踏みにじる行為に等しい。
場合によっては深く傷つけることだってあるでしょう。

感情派と理屈派正しいのはどっち?

実はこれ、どっちが正しい間違ってるという話ではないんですね。
いや、白だしにも化学調味料入ってるじゃん。味の素使ってない意味ないじゃん、そもそも味の素の原料はサトウキビで云々…って理屈派の人は言いたくなるけれど。
それはそうなんだけど。けれど、感情を優先することも決して間違ってはいないんです。

感情派と理屈派、どちらかだけでは世の中回りません。
世の中の人みんながみんな、正しさを優先して感情をないがしろにしていたら、人類なんてとっくの昔に滅んでいます。

どちらの人も必要なんです。

白だし使ったって別に死なないなら、そっとしておいてあげてもあなたに不利益はないでしょう。
それなら、いいじゃん別に。料理研究家でもないんだから。「今日のごはん美味しいね」でいいじゃない。

はっきり言うと、私は正論振りかざして感覚派の人を馬鹿にする人や風潮が嫌いです。
もうこれ、完全に「馬鹿って言う方が馬鹿なんですー!」って話です。
自分とは違う価値観を認められない、「私は懐の狭い人間です」と言っているようなものですから。

特に、感情的になりやすい妻を否定する夫の図式。あるいはその逆。これは本当に、”みてらんない”です。
大切な人が大切にしているものよりも、自分の正しさを証明することの方が大事だと言っているようなものですから。
お互いの価値観の違いを認められずして何が夫婦だってんだ。
わざわざ相手の気分を損ねてまで正しさを証明しなくても、自分が分かっていればそれで十分じゃない。

「正論だけが正解じゃない」これを理解できてやっと、理屈派の人は孤独から抜け出すことができるんだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?