見出し画像

自宅以外でピアノ教室をやる方法

こんにちは!
ピアノ講師のchiakiです。

前回、自宅でピアノ教室をやる方法という記事を書きました。
しかし、ピアノ教室をやりたいけど様々な事情から自宅でレッスンができないという方も多いと思います。
そんな方でも自分の教室を持てる方法をお伝えします!


生徒さんのご自宅で出張レッスン

メリット
・教室の維持費やメンテナンスが不要
・生徒さんは教室に通う手間がなくなる
・保護者の方とコミュニケーションがとりやすい

デメリット
・今の時期は感染対策で不安を感じる方がいるかも
・講師は移動時間がとられる
・お家によっては電子ピアノやキーボードでのレッスンになる場合も

レンタルスタジオでレッスン

メリット
・出張レッスンと同じく教室の維持費やメンテナンスが不要
・状態のいいグランドピアノでレッスンできる
・自宅というプライベートな場所に行く不安がない

デメリット
・スタジオの予約が取れない場合がある
・近くにスタジオがない場合がある
・生徒さんはレッスン代にプラスしてスタジオ代の負担がある

オンラインレッスン

メリット
・ピアノとスマホがあればどこでもレッスン可能
・初対面の不安なくレッスンできる
・隙間時間でレッスンができる

デメリット
・画面越しなので細かい部分のレッスンは難しい場合がある
・ネット環境が安定していないと音が途切れたりする

おわりに

いかがでしたか?

自宅でやるのが難しくても自分の教室(レッスン)はできます!

・生徒さんのご自宅
・レンタルスタジオ
・オンライン

自分に合った方法をぜひ見つけてみてください♪

次回は「ピアノの先生になってよかったこと」について書きたいと思います。

それでは!

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,303件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?