マガジンのカバー画像

ニュース、巷の話題、気になったことやら、なんやらかんやら

88
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

「(3回目の)ワクチンクーポンいつ来んねん!?」「ワクチンいつ?どこで?受けれんねん!?」って、大阪市は情報発信してますよー!!!「大阪市コロナワクチンマップ」「新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について」などわかりやすい!

「(3回目の)ワクチンクーポンいつ来んねん!?」「ワクチンいつ?どこで?受けれんねん!?」って、大阪市は情報発信してますよー!!!「大阪市コロナワクチンマップ」「新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について」などわかりやすい!

※はじめに:このnoteの内容について※正確な情報を記載するよう努めていますが、このnoteの情報をもとに何か不利益等が生じたとしても責任は負えません。必ず、ご自身で最新情報をご確認ください。
なお、このnoteは、2022年1月29日午後時点の大阪市が公表している情報に基づくものです。
※はじめに:このnoteの内容について(ここまで)※

自治体の公表情報をぜひ確認しましょう!
SNSだけでな

もっとみる
共通テスト不正疑い 出頭の19歳女性「スマホ上着に隠し撮影」そっかー

共通テスト不正疑い 出頭の19歳女性「スマホ上着に隠し撮影」そっかー

昨日報道された、この件↓

てか、どうやったんやろ?
眼鏡か何かにカメラ仕込んで、外部に送るまではできそう。

でも、
さらに、その回答を受け取って確認する

それってかなり高度じゃ?

なんて思ってたけど、、、

「スマートフォンを上着の袖に隠して撮影しました。1人でやりました」

なんてことはなかった。ちょっと残念。

そっか、、、超イノベーションな子ではなかったか、、、
ちょっと残念w

もっとみる
「大学共通テスト中に試験問題流出か 警視庁捜査」とうとう!?どうやったん??

「大学共通テスト中に試験問題流出か 警視庁捜査」とうとう!?どうやったん??

とうとう日本でもこうゆうのん表に出てきたのね

てか、どうやったんやろ?

眼鏡か何かにカメラ仕込んで、外部に送るまではできそう。

でも、

さらに、その回答を受け取って確認する

それってかなり高度じゃ?

眼鏡に表示させた?
音声化して聞いた?
鉛筆に文字を流した?

とか、いくつか思いつくけど、すんごいリスキーよね

しっかり捜査して、解明して欲しい!

不謹慎かもしれないけど、こんなん思

もっとみる
「新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書」諏訪中央病院の玉井道裕先生作成が分かりやすい!

「新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書」諏訪中央病院の玉井道裕先生作成が分かりやすい!

アイキャッチ画像:諏訪中央病院「新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書(オミクロン株編)」(http://www.suwachuo.jp//info/2020/04/post-117.php)より引用

諏訪中央病院の玉井道裕先生が、「新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書」を随時公開しておられます。

医者として、科学的エビデンスを踏まえ、イラストを使ってわかりやすく作られている

もっとみる