【体験レポ】ファン作りの発信に必要なモノとは?
3月25日に、わたしのマチオモイ帖 オモイからマチへ展にて開催された、奥西しろさんのセミナー「好きなマチで働き暮らすためのWeb活用術」に参加させていただきました。
愛と戦略が不可欠なWEB発信
分かっているようで、忘れてしまいがちな、SNSは交流を楽しむためのものだということ。
今回のお話で、一貫してしろさんが、SNSはコミュニケーションを取る場であるということをおっしゃっていたのが印象的でした。
実際に投稿する時は、画面に向かって作業しているかもしれないけれど、その向こうには必ず人がいるということ。
どのSNSやWeb上であっても、発信する時には、画面の向こうにいる人たちに向かって話しかけるような気持ちで、どうすればわかりやすく伝えられるのか、どんな投稿なら喜んでもらえるのか、その思いやりを忘れてはいけないと改めて感じました。
交流を深める中で、共感がうまれ、信頼につながり、選ばれる人になる。
これだけ多くの人たちがWEB上での発信をしている中で、いかにそこに埋もれず、選んでもらえるかは、結局のところ、人柄。
私という人間を知ってもらうためには、やはり自分自身をさらけだすことだとしろさんはおっしゃっていました。
コンプレックスに感じていることもさらけだしていくことで、共通点を感じて、共感につながっていく。
まさに、しろさんの著書のタイトルに、グッと心掴まれ、しろさんのありとあらゆる発信を見て周り、速攻ポチした私。
そういうことですよね。
こんなどストレートに訴えかけられたら買わずにはいられなかったです。
そしてもう一つ発信において大事なのが、戦略。
私としてはここが苦手に感じているところ。
ゴール(商品や企画の販売)から逆算した計画的な発信。
お悩み解決のヒントを出していくことで興味を持ってもらう。
そのゴールへ繋がる、わかりやすい導線を用意すること。
この辺りは、改めてしろさんの本を読んで勉強させていただきたいと思いました。
そして、すでにWEBを活用した集客をされている方々の発信をそんな戦略的目線で注目して見てみようと思います。
真似る、学ぶ!
とにかく、ひたすら、言語化
今回、しろさんと事前にDMで少しやりとりをさせていただいていました。そして、嬉しいことに私がDMで書いていてたことをしろさんがわざわざメモしてくださっていて、セミナー終了後、個別にその話を聞いてくださいました。
「何をどう発信して仕事につなげていくか」ということについて。
「とにかく、言語化していくことに尽きるよ」というアドバイスをいただきました。
そうか…そうだ…
私がやっていることを言語化すること。
これまで私が悩んできたことを言語化すること。
他の人にも知ってもらいたいと心動いたことを言語化すること。
そうだ…私がこの一年、発信やビジネスについて学んできた憧れの人たちもみんなそう言ってたやんか…!
そして、それを分からないなりにもなんとか続けてきたのがこのnoteであり、ブログであり、Twitterじゃないか!
おいおい、難しく考え過ぎてたんじゃないか…!
今回のセミナーでいただいたレジュメの最後には、「あなたは何を発信しますか?」というワークシートが用意されていました。
「最初に決めるべきこと」
「役立つ価値」
「感情の価値」
ファンを作る発信には、欠かせないポイントを書き出せるようになっています。
私がこれから出会っていきたい人たちはどんな人たちなのか。
どんな独自性を持って、信頼される情報を伝えられるのか。
感情を動かすような共通点はどこにあるだろうか。
改めて、考えていきたいと思います。
来月には、インスタとお仕事用ブログを掛け合わせて発信をしていきたいと考えています。
インスタはとりあえず、プロフィール画像だけがある状態。
お仕事用ブログは、今から立ち上げ。
ちょっと私にはハードかもしれない。でも、その途中経過も見せていくような発信ができればいいかなと思っています。
言語化!言語化!
なーんかうまくいかない、言語化できてない。
そんなふうに感じても気にしません。完璧は目指しません。
noteを1年続けてこられたんだから、土台さえできればあとはやめなきゃいい。
ゆるく、長く、楽しく続けていける方法を見つけていきたいです。
人柄は発信ににじみ出る
今回、しろさんと直接お会いしてお話しさせていただいて、とにかく気遣い、思いやりに溢れた方だということを感じました。
普段、見させていただいている発信のわかりやすく丁寧な言葉選びや、かわいいイラストなど、しろさんの素敵な魅力は十分伝わってきていましたが、リアルでお会いするとそれがさらに倍増しました。
普段から人を大事にする気持ちや、相手を思いやる行動の一つ一つが取り繕った発信ではない、人感ある発信につながっているんだなと強く感じました。
何事も、日頃の行いの積み重ね。
そんなことも、学ばせていただきました。
他に参加されていたデザイナーやイラストレーター といったクリエイターのみなさまのお悩みにも触れることができて、みんな悩みながら日々戦っているんだなと感じることもできました。
また、オモイからマチへ展の展示も私にとってはとても刺激的でした。
あらゆる場所で、様々なスキルを持った人たちが、地域のためにできることをしていることを知り、私にも何かできることはないか模索していきたいです。
何よりかわいい作品がたくさんあってよだれもんでした。
また開催されたときには、じっくり展示を観に行きたいと思います。
HPのあちこちを見ているだけでも癒されます〜
最後に、しろさんのインスタ!
ご存知の方も多いとは思いますが、ファンを作る発信について、とてもとてもわかりやすく丁寧に解説してくださっていて勉強になります。
そして、イラストに癒されます…!世界観が好き過ぎます。過去の投稿を遡ってずーと見ていられます。ぜひに…!
https://www.instagram.com/shiroro.brand/
しろさん、大変勉強になるお話をたくさん聞かせていただきありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?