マガジンのカバー画像

お菓子テクニック動画

3
運営しているクリエイター

#いま私にできること

ショートケーキの作り方1スポンジの材料について考える

ショートケーキの作り方1スポンジの材料について考える

スポンジケーキ(ジェノワーズ)のレシピは、たくさんありますが
材料の基本は
卵、砂糖、小麦粉、バターの4つが基本です。
とてもシンプル!
その代り腕の良しあしが出てしまうケーキです。
今回は材料のそれぞれがどのような役割をしているのか考えてみましょう!

卵の役割

卵をたくさん泡立てることで空気を抱え込み、ふわふわに生地を膨らませる役目をしています。
泡立てばよいので、そんなに高級な卵である必要

もっとみる
ショートケーキの作り方1スポンジ編3

ショートケーキの作り方1スポンジ編3

ふんわりキメの細かい泡だてができたら、
小麦粉を振るい入れます。
ここからが最大の難関!です。混ぜ方がうまくないと、せっかくの良い泡がドンドン消えてしまいます。

お菓子作りの混ぜ方基本(右利き)

右手にヘラを持ったら、左手は( 時計の位置で)10時を持ちます。

ヘラは「の 」の字!(赤字)を書くつもり中心から左下に動かします。

「の」の折り返し部分にきたら(★のところ)、生地をすくい返

もっとみる