見出し画像

有名モデルをモデリングすることは悪いこと!?

久しぶりに沖縄に行くために、住んでいる地方から東京に出てきた。

そんなに遠くもない東京🗼だけど、毎回上京物語的な心境になる。笑

そんな私は根っからの田舎者なのかもしれない。

東京に着くと、圧倒的な人の多さに驚く。

何度来ても、毎回驚く。

そんな人の混んだ電車に、申し訳ない気持ちで大きなスーツケースと共に乗り込んだ。

電車の中から、流れゆく華やかで無機質な東京の風景。

そんな景色を見ながら、ある日の友人達との会話を思い出した。

東京暮らしが長かった二人の友人。

その二人が、主婦から絶大な人気を誇る某有名モデルのスタイル本を持っているという話になった。

「私も買った〜!持ってる〜!」

そのモデルさん、私もどちらかと言えば好きだ。

彼女を言葉で表すなら、ヘルシー、セレブなのに気さく、超絶お洒落、家庭料理も上手でもはや完璧…。

ん〜私の表現がなんだか陳腐でごめんなさい。

まぁ、そんなステキなモデルさんなので人気が出ないわけがない。

あぁ、こんなステキな人に一歩でも近づきたい。

そう思うのはすごくわかる。

でも近づくために、その人が持っている服やバッグや靴、愛用の化粧品、車、料理で使う調味料などに至るまで…物質的なものに捉われてしまうかもしれないと思った。

勿論、影響を受けるのはそのモデルさんの人柄が良いからなんだけど。

憧れの人がいるって楽しいことだと思う。

だから憧れてるなら、大いに真似をすれば良いと思う。

でも『自分の幸せの軸』を持っていることは何をするにせよ、大切だろうと思ったのだ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?