見出し画像

薔薇を探して

こんにちは、あおばさくらこです。

私は子供の頃から花が好きで、
今でも植物園に行く事が時々あるのですが、
その中でバラ園、ローズガーデンにも行きます。

実は私は薔薇は私の好きな花トップ10には入っておらず、特別薔薇が好きなわけではないのです。

軽井沢に行くと、数カ所、薔薇の名所があるので、ついでに見たりします。
薔薇の花を見ていて、
ふうん綺麗な花だなあ、ぐらいに見ているのですが、ある時、気が付いたのです。
私は薔薇園の薔薇を見ながら、
無意識にある花を探していたのです。

それは私が子供の頃に庭にたくさん咲いていたピンクの薔薇。
野薔薇系だと思います。
とにかく可愛くて、車のガレージの隣が垣根になっていて、ピンクの薔薇がたくさん咲き、私はそんな薔薇のそばで過ごす事が嬉しかったのです。
花びらは散っても可愛くて、近所の女の子と一緒に薔薇の花びらを拾って集めました。

家の建て替えの時に、庭木は全て無くされてしまい、私は薔薇がなくなる事に反対をしたのですが、いつの時代も、子供の声はかき消されてしまいます。
大人であれば、挿木用にとっておく、なんて知恵もありますが、何しろ子供なのでそんな事は思いつきません。
私はあのピンクの薔薇を失った事が今でも悲しいのです。
なのでバラ園の豪華な赤い薔薇や品種改良された素晴らしい品種には、それほど強い関心が無く、
無意識にあの薔薇を探していたんです。
どのバラ園を見ても私の好きだったピンクの薔薇はありません。
もしかしたら、バラ園で入園料をとって育てるような品種では無いのかもしれません。

そんな中で、私のバラに比較的似ているバラを見つけました。
それがトップ画像の薔薇です。
品種改良が行われていて全く同じでは無いと思います。
画像の薔薇も可愛らしいですが、ピンクが2色のグラデーションにっています。
私の探している薔薇はピンク一色でした。
自生とまでは行かなくても、田舎の方に行けば咲いてるかもしれません。

私は思い出を大切にします。
でももっと大切にするべきは今ですね。
全てが自分の思い通りになってきた人は居ないと思います。
私は好きだった薔薇の花が無くなってしまったけど、
バラを好きだったという気持ちは無くなっておらず、あの時に薔薇の花からもらった優しい気持ちは、今でもあると思うので、
これからはその気持ちを大切にしていきたいです。

ところで少し前に、ピンクのバラとは全く関係のない薔薇の苗木を買いました。
花色は、ピンク、イエロー、レッドなどの色が混ざってが咲きます。
一本の幹から、様々な色の薔薇が咲きます。
香りは強めなフルーティーな香り。
四季咲きなので年に何回も花を咲かせてくれます🥰
私は最近この薔薇が気に入っています💕

秋薔薇

可愛いペットが亡くなって、悲しいけど次のペットを飼って大事に育てる、みたいな感覚かな。

花って本当にかわいいですね。
花を可愛いと思えなくなったら、心にゆとりがない証拠、要注意です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?