見出し画像

2023年 start

新年
あけましておめでとうございます。

明けて6日も経ってしまいました。
ちょっと焦る気持ちもあり。笑

今年は毎日更新したいな。

年末から実家に帰省しておりました。
母が師走に怪我をし
とても心配な日々を過ごしていく中で
「高齢の母を大切にしたい」
という想いが強くなりました。

母に対して思う事は沢山ありますが
数年前に父が亡くなり
高齢になった母を守れるのは
私しかいないなぁとしみじみ感じる切っ掛けとなりました。

自分と母の為に、6月頃には転職を成功させます。
これが2023年の私の目標。

  • 母の生活を面倒見れる位の経済力をつける

  • たくさん旅行に行く

  • 日常生活にゆとりを持つ

2023年からの目標はこれになりました。
今まで色んな事をモヤモヤと考えてきたけど
私の幸せって家族の幸せが基本。

今は夫の扶養内で働いているので
年収は130万と上限があり
頑張って節約したり、我慢したりしてきましたが
何故、130万で我慢しなきゃいけないの❓
と年末に思い始め(笑)
母の怪我が切っ掛けでガッツリ働く事に決めました!

頑張るぞーっ‼️

以下  年始の記録

1日 親戚と母と夫とお墓参り&お家でワイワイ
2日 コロナになった妹に食べ物を差し入れ
(玄関前に置いておくだけ)
3日 のんびり過ごしつつ 夜は家族で鰻♡
4日 役所関係の用事を済ませ、実家のお掃除をして
母の手料理を持って帰京
5日 自宅にて年始の洗濯物を片付けたりする

実家に5日間泊まったので
帰る時、母が淋しそうな泣きそうな顔をしてて切なくなった。
あと数年位で地元に引越しをしようと夫が言ってくれたので、母の近くに行ってあげようと思います。

淋しい思いをさせてごめんね🙏
もう少し、こっちにいさせてね💦

6日 仕事始め
9日ぶりの仕事!一気に現実に引き戻された!笑
仲良くなったみんなとお別れするのは後ろ髪引かれるけど
今のままじゃ生活は変わらないし
母の事も、夫の事も、私自身の事も守れない!!
そんなの嫌。

1歩1歩、必ず目的を果たすぞっ!!

2023年も
どうぞよろしくお願い致します!
皆様にとっても笑顔溢れる年でありますように✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?