見出し画像

【2023 宿泊&旅行記 vol.9】LA&Vegas② LA編

2023年7月

計5泊の中で、LAに泊まったのは1,2,5泊目。
観光要素ゼロのcherichan流LAの過ごし方をご紹介します⭐︎
今回の旅行の全貌が気になる方はこちらの記事をご覧ください!

ANAのグリーンジェットで地球に優しく🌿

青がカンパニーカラーのANAに、緑の飛行機があることをご存知ですか?
その名もグリーンジェット
基本的なサービスは普通の飛行機と変わりありませんが、ちょっとしたところで色々と地球への配慮がなされている特別な飛行機です。
詳しくはANAの公式Youtubeをチェック♪

搭乗口に来てみてビックリ!
ポケモンジェットみたいに、なんだかアタリを引いた気分。
搭乗は夜中だったので、到着後の明るいLAXで📸
機内のライトもグリーン仕様。

まずは泊まったホテルをご紹介!

1,2泊目は「Courtyard by Marriott」
今回滞在したTorranceという街の中だけで、マリオット系列のホテルは3つあります。
初日にチェックインしようとしたら、同行者の一部が誤って違うマリオットのホテルを予約しており、ちょっとしたハプニングが…。
ご予約の際はお気をつけ下さい⚠️

こちらの看板が目印。
ヤシの木と青い空。まさにカリフォルニア!
こちらはツインルーム。
広めのお部屋に大きめのベッド。
女性に嬉しい清潔な水回り。
小物を広げる前に撮っておけばよかった…!
ちなみにお風呂はシャワールームのみでした。
バスタブ付きのお部屋もあるみたい。

そしてラスト5泊目は「Miyako Hybrid Hotel」
前の記事でもご紹介しましたが、こちらのホテルは洗い場付きのお風呂があります。
自宅と同じ要領でお風呂に入れるのって、何気にすごく快適ポイント!
ホテルの隣地が工事中のため、窓の外は工事現場という殺風景がちょっと残念…。

スタンダードなツインルーム。
お部屋の広さも十分です。お水がありがたい!
cherichanイチオシ!洗い場付きのお風呂。
アメリカで手持ちタイプのシャワーは珍しいです。
低身長でも十分な水圧でシャワーを浴びられます。

7月下旬でも気温は20℃前後&湿度低め

今年は特に猛暑酷暑の日本。
それに比べたらLAは楽園!涼しい!

日中は半袖でOKですが、早朝や夜は少し冷えるのでカーディガンがあると嬉しい気候。
ちなみに冬でも気温はそれほど変わりません。
1年中過ごしやすい気温が続くなんて素晴らしい!

LAは日本と比べ、降水量が少ないのも特徴。
特に夏はカラッとした青空の日が多いです。
涼しくても日差しがかなり強いので、日焼け止めとサングラスは必須。

現地スーパーを巡る

「せっかくLAに来たらビーチへ!」というのが普通でしょうか?
もちろんcherichanも、何度もビーチに行ったことはありますよ!
でも今回はパス👋
のんびりと、現地のスーパーを巡ってお土産を買い、食べたいものを食べる、これに尽きます。

私はLAで必ず行くスーパーがあります。
トートバッグでお馴染み「Trader Joe‘s」
LAを拠点とする、オーガニック系のスーパーです。
日本人でも知っている方が多いので、ここのロゴが入ったお菓子などをお土産用に購入します。

日本では1000円ほどで売っているバッグも、現地では安い!
派手なものが多いので、普段使いするかはちょっと悩みます…。

他にも、RalphsやTarget、CVS Pharmacyなど、スーパーやドラッグストアを練り歩き、日本では見かけない食材やお菓子を眺めるのが楽しみの一つです。

Ralphsというスーパーにて。果物がカラフル!
リンゴやピーチがたくさん並んでいました。
ここで数個買って、朝ご飯に丸かじり!

アメリカンフードを食べる

LAに来たらいつもフードファイトになります。
ボリュームが多いのに加え、チーズや肉などお腹に溜まる料理が多いです。
ご注文の際は「食べ切れるのか」を常に考えましょう!

cherichanがアメリカに来て必ず食べるのはラザニア
大大大好物です♡
ラザニア自体はイタリア料理になりますが、アメリカの巨大で豪快なラザニアが好き!

大きいアピールが難しいアメリカ料理。
なぜならスプーンやナイフも全部デカいから。
ちなみに、これは6人で分けて食べました。

そして7月はフレッシュピーチパイが食べれる季節🍑
Marie Callender‘sで念願のピーチパイに加え、ストロベリーパイ、チーズケーキをいただきました。

チーズケーキは日本で言うと、やや大きめ程度。
パイの大きさがバグっています。
ピーチ丸ごと使っていそう!幸せ!
ザ・アメリカの朝食。青い屋根の「iHop」。
セットを2つ頼んで7人でシェア!
最終日のディナーは親戚宅でパーティー。
手作りスペアリブが絶品なのです…!!
左上のホワイトコーンもアメリカならではかな?

今回のLA滞在は行動範囲がとても狭く、空港の往復以外はTorranceからほとんど出ていません。
それでもゆったりとカリフォルニアを満喫できました♪

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,547件

#泊まってよかった宿

2,678件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?