見出し画像

【2023 宿泊&旅行記 vol.8】LA&Vegas① 旅程・準備編

2023年7月

3連休と有給×3をくっ付けて6連休!
前日の深夜便で出発し、ロサンゼルスとラスベガスを巡る5泊6日の記録です。

ちなみに、ロサンゼルスはcherichanの思い出の地。
そして大好きなクッキーがある地。
こちらのクッキー記録で少しお話ししているので、気になる方は覗いてみて下さい♪

ロサンゼルス3泊&ラスベガス2泊の旅程全貌

【0日目】
深夜 羽田発 ANA (NH106便)

【1日目】
夕方 ロサンゼルス空港着
宿泊 @Courtyard by Marriott Los Angeles

【2日目】
終日自由!!
食べたいものを食べまくる日。
買いたいものを買いまくる日。
宿泊 @Courtyard by Marriott Los Angeles

【3日目】
お昼すぎ ロサンゼルス→ラスベガス移動 ユナイテッド航空 (UA2449便)
翌日のツアーに備えて早めに就寝。
宿泊 @Planet Hollywood Las Vegas

【4日目】
早朝(深夜?)からグランドキャニオンツアーへ。
宿泊 @Planet Hollywood Las Vegas

【5日目】
朝 ラスベガス→ロサンゼルス移動 ユナイテッド航空 (UA2614便)
親戚宅でホームパーティーの日。
宿泊 @Miyako Hybrid Hotel

【6日目】
お昼 ロサンゼルス空港発 ユナイテッド航空 (UA39便)
→翌日夕方に羽田着

メインはグランドキャニオンツアー!

ロサンゼルスの方が滞在時間は長いですが、cherichan的メインイベントはグランドキャニオンツアーでした。
今回がお初となるグランドキャニオン。
映像でしかみたことのない世界が、どんな風に目の前に現れるのか、ひたすら楽しみでした。

ツアーはVELTRAで予約。
日帰りツアーや1泊2日ツアーなど、たくさんのツアーがありましたが、評価も高く日本語ガイド付きのこちらのツアーを予約。

メジャーなポイントを1日で巡れるなんて、贅沢なツアー…。

このツアーを選んだのにはもう1つ理由が。
それは、レビューに「トイレ休憩のトイレが比較的綺麗だった」というコメントがあったから。
これは大事!!
綺麗なトイレに慣れてしまった日本人にとって、海外旅行で「トイレの清潔さ」は悩みの種。
このツアーは日本人の困りポイントもしっかり押さえてくれていました。

ツアーの全貌はまた別の記事でご紹介しますので、お楽しみに!

ホテルは無難に「立地」で選ぶ

今回は計5泊、3つのホテルに宿泊しました。

ロサンゼルス1・2泊目は「Courtyard by Marriott Los Angeles」へ。
同行者である従兄弟がMarriottのポイントを大量に保有していたため、その恩恵に預かりました。

cherichanの親戚が住んでいる街で、お気に入りのレストランやショップがあるTorranceという街です。

ラスベガスは「Planet Hollywood Las Vegas」へ。
初めて泊まるホテルだったのでワクワク!
ホテル名にハリウッドと入っている通り、オシャレで華やかな印象のホテルでした。
観光にも最適な立地、ツアーの集合場所であるホテルベラージオの隣でもあり、言うことなし!

ロサンゼルス最終日(旅行最終日)は「Miyako Hybrid Hotel」へ。
このホテルは、cherichanが子供の頃にでき、当時は「日系ホテルができた!」と大喜びで宿泊していました。
1番の注目ポイントは洗い場付きの日本式お風呂
ジムにWiiが置いてあり、妹と2人で遊ぶのが楽しみだったな…。
とても思い出深いホテルです。

ロサンゼルス・ラスベガスで体験したこと、食べたもの、楽しかったこと…色々とご紹介していくので、この後の投稿もお楽しみに⭐︎

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,184件

#旅の準備

6,161件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?