見出し画像

コンビニATMでお金を下ろすと金運が下がる!?

最近のコンビニエンスストアはどんどん便利になってきて、ATMも設置されている店舗も多く、利用されている方も多いと思います。
しかし、この便利なコンビニATMが金運を下げることはご存知でしたか?

お金は様々なエネルギーを吸収して世の中を回っていると言われています。
お金は良いエネルギーと悪いエネルギーを区別せずにどんどん吸収して行きます。大きな金額を扱う場所では大きな金額のエネルギーが、小さな金額を扱う場所では小さな金額のエネルギーを吸収していきます。

また、内容によっても変わってきます。銀行はお金を取り扱う場所ですよね。だからお金のエネルギーが充満していますが、コンビニでは食べ物や雑誌など様々な物を販売していますよね。そこに置いてあるATMは様々なエネルギーを吸っていることになります。

コンビニエンスストアは便利で良いのですが、何千万円というお金が決して動く場所ではありません。コンビニエンスストアは小さなお金のエネルギーが渦巻いている環境なのでそこで手にしたお金は当然、小さな金額のエネルギーを吸収したお金というわけです。


お金はどこで下ろしても同じなんじゃないの?そう思う方もいらっしゃいます。ですが、あなたが大金持ちだとしたら、コンビニでお金を下ろすでしょうか?恐らくコンビニでは下ろさないはずです。

しかもコンビニで下ろすと思わぬ手数料が掛かってしまうことがあります。数回ならいいですが、一年に何度も手数料が掛かってしまうと、それだけでけっこうな出費になってしまいます。


私も半信半疑で試しに1ヶ月ずつ実践してみたのですが、コンビニでお金を下ろした場合よりも銀行で下ろした方が実入りが多かったですし、お店の売上も良かったのです!これには本当にビックリしました。今はコンビニでは入金はしますが、出金は絶対にしません。


金運を上げていきたい方はお金を下ろす時は大きな金額が動く銀行で行ってください。但し、給料日前など銀行が普段以上に混雑する時はなるべく避けるようにしてください。その時期はネガティブな感情が渦巻きやすいから要注意です。


普段、コンビニエンスストアでお金を下ろしている方で金運を上げたいなと思っている場合はコンビニATMでは下ろさないように試してみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?