見出し画像

それって意味あります?

noteを書いていることは知り合いには伝えていない。頭の中身を披露してるような、気恥ずかしさがあるために言えないのだが。なのに、初めてnoteで知り合う方に読んでもらうのは平気どころか嬉しいんですよね、不思議。

書くことでスッキリしたり、ホッとしたりで精神衛生上よろしいのではないかと思っている。

例えば趣味を聞かれて、「お笑いのライブに行くのが好きで。」とか真っ当に答えるとたまーに「テレビとかYouTubeで観ればいいじゃないですか?わざわざチケット代払って、それって意味あります?」とか返してくる人がいる。

意味?意味ってどういうことだい?

だってライブで観るのって全然違うよ、その人たちがまん前にいて、アドリブとかも入れながら漫才やってくれるなんてわくわくするじゃん!

こういう人とは話し合っても埒が明かない。
意味がなければやる意味もないと考えているかもしれない。

「映画を観るのが趣味です。」

「お金がかかりますよね、二時間ぐらい時間とられますけど、その意味あります?」

「釣りが趣味です。」

「釣れない時もありますよね、時間だけかかって大変ですね。それって意味あります?」

そして、意味がないと思うことでチャレンジをしない。

タイパ、コスパいろいろなことを言い訳にして自分が思う意味のないことはしない。

はぁ?意味がねぇことなんてねぇよ。
自分が見い出すことでしょうに。

空気吸って生きてるだけ、ご飯食べて生きていることだけしか意味ってないんですか?
三大欲求を満たすだけのために生きているのですか?

人生の歓びを享受しないなんて意味ないじゃない。もっと楽しみたいよ、余計なことにこそ意味があるかもよ。あなたが削ぎ落としてしまってる部分に素晴らしい何かが潜んでいるかもしれなくってよ。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?