見出し画像

アオリイカのラグー、イカ墨のフレーゴラ。


イカをよりイカらしくをテーマにした料理。

今年も、アオリイカの季節がやって来ましたー。
この時期のアオリイカは、300g前後と小さめですが、柔らかくてとにかく、甘い!!

イカは噛めば噛むほど甘味が出るので、あえて噛ませるパスタ。イカ墨のトマト煮込みに、イカ墨を練り込んだフレーゴラを合わせてます。具もパスタに合わせてランダムな角切りにしてます。

フレーイカ墨のフレーゴラ
霧吹きに水と塩とイカスミをいれ、ボールに入れた小麦粉にシュッシュと吹きつけ、まぜまぜする。何度も繰り返し少しずつ大きい粒にしていく、フレーゴラ。

ご家庭だと、ロングパスタでOKです!


イカ墨のラグー作り方

イカ      一杯
ニンニク    一片
セロリ     50g
玉ねぎ     100g
白ワイン    50g
トマトペースト 20g
塩       適量
白胡椒     適量
オリーブオイル 50g

作り方
1.イカの下処理(省略)。ゲソは、適当な長さにカット。身は千切り。

2.鍋に、ニンニク香りだし、玉ねぎセロリ、イカ、塩を入れよく炒める。

3.白ワイントマトペースト、イカ墨を入れ煮る。塩、白胡椒で味を調整する。

4.お好みのパスタを茹で絡めて完成。

口が黒くなるので、まだまだ付き合ってまもないカップルは、、。厳しいかと(笑)

けど、イカ墨って本当美味しいですよね…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?