見出し画像

今年の抱負【バナーヌのエッセイ#4】

能登半島地震、日航機炎上事故のニュースで例年とは違った新年を迎えているが、犠牲になられた方、及び被害に遭われた方を思うと心が痛む。何もできないのがもどかしいが、なるべく早く普通の生活に戻れるように…

さて、三が日も今日で終わりなので、今年の抱負(目標)をここに書いていきたいと思う。
実現したいものは言葉に出すと良いといわれているのでそれに倣うことにする。そう、言霊を信じているのだ。


今年の抱負3つ

細かいことを言い出したら3つ以上あるのだが、ここでは大きなものに絞って書いていくことにする。

1. 妊活の成功

何を隠そう、私は絶賛妊活中。昨年の年末から始めた。今40歳なので、いつやるの?今でしょ!というアレです。
今年うまくいくかどうかによって、結構今年の予定が変わってくるのだが、今年の最優先事項は妊活だ。
妊活については、追って別の記事を書いていきたいと思う。

2. 音楽活動を充実させる

実は私は歌うことが大好きで、最近はジャズバーで歌い始めるまでに。まだまだレパートリーは少なく、スキャットもこれから磨かないといけない。もっともっとうまくなるために練習時間を増やしていきたいところ。それに伴い、ライブの回数も増やせると良いなと。

3. 副業を始める?

これは妊活がどうなるかにもよるのだが、始めてみると面白いんじゃないかと考えていることがある。それに関してまだアクションは起こせていないので明記はしないが、具体的に動き出しそうになれば書いていく予定。

と、今年の抱負はこんな感じだ。
人間は変化する生き物なので、今年の終わり頃には全く違う事をしていてもそこはご愛嬌で。

サポートしてもらおうなんておこがましいですが、してもらえるとnoteを書いていく糧になります!よろしくお願いします♪