見出し画像

◉フィアンセビザ(Kー1) ステップ8,9✔️

こんにちは! チーズバーガーです🍔
遂にフィアンセビザについての最後の記事になります!!

ステップ8✔️ ビザ、入国審査の書類一式が届く


面接が終わってからは、とにかく忙しく、あっという間に時間が経ちました。
婚前旅行や、家族の飛行機のチケット予約や、ウェディングの準備、仕事、最後に友人と食事会などなど、とっても濃い幸せな時間でした。

面接さえ終われば、後は1週間以内にビザ付きパスポートが届くのを待つのみ!
実際4日後に届きました。

中に入っていたのは、

ビザ付きパスポート
黄色い封筒
お手紙

お手紙は、こちらの4ページ👇

画像1

画像2

画像3

画像4

ステップ9✔️ アメリカ入国


入国審査は、どこに並ぶか迷いますよね。
フィアンセビザの場合、普通のビジターの方で審査をします。
なので、シティズンや、永住権の所には並びません。

パスポートと一緒に、開封していない黄色の封筒をそのまま渡します。
入国審査官は、「フィアンセビザね!ヨシヨシ!」と言いながら開けて、
「彼は優しい?良い人?」
私が「え??はい、とっても」というと
「だってもし悪い奴なら、ここを通すわけにいかないからね〜😁」
と楽しく会話しました。
「健康診断の有効期限が切れる前に次の申請してね」
と言われて、スタンプを押してくれました。

いつも入国審査は謎のド緊張をするのですが、
今回も例外無く、いつもより緊張しましたが、
和やかに終わり、アメリカ生活のいい1日目になったと嬉しかったです。

入国するまでが、本当の意味でのフィアンセビザ完了です。
最後まで緊張させられますが、
頑張ってください😊


これもまだ永住権取得までの途中にすぎません。。。
ながーーーーーい😱

ひとまず、フィアンセビザ(K1)終了です。
ありがとうございました!

画像5


記事を読み、サポートしたいと思って頂けたら幸いです。この記事は私の経験や思った事を纏めて出来た大切な記憶です。どうぞ宜しくお願いします!