見出し画像

妊活inアメリカ💉#68「フォローアップ検査💥」

こんにちは!チーズバーガーです🍔
2022年から本格的な妊活を始めました。
そして現在、遂に妊娠しました。
アラフォーなので、妊娠となれば当然高齢出産となります。
備忘録として私のNew Journeyを綴っています。

フォローアップの検査

超音波検査

前回の落ち込んだ超音波検査とは違い、
気持ちも穏やかに検診を迎えました。

前回言われた衝撃的な言葉たちとは打って変わって
『危険な時期は過ぎました。もう安心していいでしょう。』
と言われました。

血液検査結果

血液検査の結果も良好でした。

もう大丈夫!

これでやっとFETからの激痛や、
検査結果が思わしくなく落ち込んだりしたことなどが過去になり、
妊婦として普通に過ごせる〜と気が楽になりました。

次回は、元々のスケジュールに組まれていた
通常の妊娠6週間半で受診する検診です。
その時の超音波検査で心拍が確認できるはずだと言われました。

続く

記事を読み、サポートしたいと思って頂けたら幸いです。この記事は私の経験や思った事を纏めて出来た大切な記憶です。どうぞ宜しくお願いします!