見出し画像

【初添削課題】ユーキャンのWEBライター講座 添削結果がきた!

前回ユーキャンのWEBライター講座の教材が届いたお話をしました。

あれから約2週間。
一通り動画講義は視聴し終わり、添削課題の1つ目に挑戦しました。

具体的なテーマは伏せますが、
500 字前後(タイトルも含む)の商品レビューが課題でした。

1つ目の課題なので、文字数は少なめ。
とはいえ、はじめてなので、じっくり考えながら取り組んでみました。

まずはレビューする商品を決めて、
その商品のホームページを読み込んで・・・
想定するペルソナも簡単に作り・・・
箇条書きで、その商品のおすすめポイントや自分の感想を書きだしました。

それを肉付けして文章にしていって・・・
文字数を確認すると、結構オーバーしていたので一番伝えてたい情報はどれなのか精査して、文字数を削っていき・・・

なんと、ぴったり500文字!(笑)

もちろん、500文字前後なので、ぴったりである必要はないのですが、
なんだか気持ちがいいので、そのまま提出しました。


提出すると、翌日にはメールで講師の方から【講評】が届いていました。
数日かかるのかと思っていたので、早くてびっくり。

頂いた講評を一部紹介します!

指定された項目や文字数をしっかり意識しながら書けていますね。全体的に、文章の流れを読みやすく構成できています。一文の長さや文末表現のバリエーションも良く、とても読みやすい文章です。

褒めていただけた!
大人になると褒められることが少ないから、嬉しいですね。

とても細かいことですが、一部脱字がありました。書き上げたあとのチェックを意識してみましょう。

これは完全に「ぴったり500文字」に浮かれてしまったことが原因です。
少ない文字数なのに、恥ずかしい・・(泣)

正直、もっと細かいテクニック的な添削を期待していたので、
「講評」という感じで、物足りなさを感じました。

とはいえ、褒めてもらえて悪い気はしないので、
このモチベーションを保って、次の課題に取り組んでみたいと思います。

次の課題は1000文字!
倍もある・・・と思うとひるんでしましますが、
書きごたえと達成感が増すことを楽しみに頑張ろう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?