マガジンのカバー画像

チアーズ!精油辞典

9
運営しているクリエイター

#陰陽五行説

楽園の香り、グレープフルーツ。

楽園の香り、グレープフルーツ。

数ある精油の中でも、苦手だという人が少ないのがグレープフルーツの香り。
大概「好きな香り」とおっしゃいます。

でも時々、好きで好きでたまらない、とおっしゃる方も。カウンセリングの中でも、グレープフルーツが特別な香りとして残っていきます。

ポジティブアロマ・カウンセリングの体質診断で使っている五行説とは古代中国の世界観で「万物は水・木・火・土・金の五つの元素からなりたっている」という考え方。

もっとみる
あたたかく配慮に満ちた香り、ゼラニウム。

あたたかく配慮に満ちた香り、ゼラニウム。

グレープフルーツの精油を「ま、いっかの香り」とお伝えしたら。

そしたら、もう、大反響!

「ま、いっか」と思いたい人、こんなにいるなんてーーー!!!
という感じでした。
みなさんがんばっていらっしゃるんだな、と心をこめて、香りを組み立てました。

今日は第二弾。これまた求める人が多い香りをご紹介します♡

それは。


ゼラニウム。

「ゼラニウム、好きなんですよね」

という人。すごく

もっとみる