マガジンのカバー画像

子育てのお悩み【幼児~小学生】

31
子育てをする中で感じるお悩みを解決・解消するためのヒントを考えます。
運営しているクリエイター

#小学生

将来に影響する?褒める効果

子どもを褒めることが大切とはよく聞きますが、褒めるとどんな効果があるか、知っていますか?…

幼児・小学生の自主性の伸ばすサイクルとは?

「宿題をしなさい!」と叱るまで始めない。こんなお悩みはありませんか? 学校ではアクティブ…

子どもが伸びる効果的な褒め方【幼児・小学生向け】

毎日、お子様を褒めていますか? お子様を効果的に褒めるポイントは、3つあります。 今回は…

実家・義実家との関係を緩く続ける方法【幼児・小学生の保護者向け】

最近、実家と連絡を取っていますか? お子様が小さい頃は、頻繁に写真や動画を送っていたご家…

こう変えてみて!宿題をするようになる声かけ【幼児・小学生向け】

お子様がなかなか宿題をしなくて、困っていませんか? きちんと取り組ませるためにする、さま…

確認したい!子どもとできる防災

地震や大雨などの災害への備え、できていますか? 防災では、お子様も一緒に考えることが大切…

小学生のためのプリント整理術【簡単な3ステップ】

学校や塾のプリントで、こんな経験をしたことはありませんか? 学校からプリントを持って帰らない! ランドセルの底でグチャグチャになった! 大事なお便りが、締切を過ぎてから出てきた! 小学生がたくさんのプリントを整理するのは大変なことです。まずは、この3つのステップを試してみませんか? 1.全部持って帰る1日分のプリントが全部入る、大きなファイルを用意しましょう。 お子様とは、もらったプリントは「全部ここに入れる!」というお約束をします。 まずは、すべて持って帰るこ

子どものやる気が出る!たった1つの方法

「やる気」に振り回されていませんか?子どものやる気が出ない 好きなことしかやらない や…

宿題をしない小学生への効果的で簡単な4種の声かけ

毎日言っているのに、宿題をしない! そんなお子様に、つい怒りたくなってしまう保護者の方は…

子どもの忘れ物を防ぐためのコツ3選と保護者の接し方3選

子どもの忘れ物が減らなくて困っている方に向けて、忘れ物を減らすためのコツと、保護者の接し…

子どもがお風呂を嫌がる4つの理由と対策法

お風呂を嫌がるお子様はいませんか? 毎日のことなので、困りますよね。 お子様がお風呂を嫌…

これさえできれば!小学生の春休みにしておきたいこと6選

新入学・新学年を控えた春休み。宿題が出ない学校も多いので、どうやって過ごそうか迷いますよ…

将来に影響する!? 3歳からしたい食育

栄養バランスを考えない食事をしたり、過度なダイエットをしたり、料理ができなくて困ったりし…

中学受験する!決めた子が読むための本14冊

中学受験をしたお子様のうち約4分の1は、お子様本人が「中学受験する!」と言いだしたとか(栄光ゼミナール. 受験生アンケート. 2023)。 「中学受験するぞ!」と決めたお子様に向けて、おすすめの本を14冊ご紹介します。 まずはコレ!「中学受験に挑戦してみようかな?」と思い始めたら、まずはこの2冊。 親子で目を通すと良いですね! 中学受験にチャレンジするきみへ~勉強とメンタルW必勝法! 安浪 京子(著/文) 大和書房 中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版