見出し画像

チェーホフの家探しをしているときに、偶然発見!

こちらの記事のように、

私は、チェーホフがモスクワ市内で住んだ家を探して、写真に撮っていた。

そんな時に、「これは、スターリン建築だよなあ。チェーホフはロシア帝国に生きていたんだから、この建物は当時はなく、住所がそこだけだったということだな。」と思った。

また、スターリン時代に、現在のトヴェルスカヤ通りの道幅に広げ、その時に、建物ごと50m動かしたという話を夫から聞いたことがあったから、チェーホフが生きたロシア帝国時代は、トヴェルスカヤ通りは、現在よりも道幅が狭かったはず、それなら、もしかしたら、スターリン建築の中庭にある建物がチェーホフが住んだ建物とかなのかな?と思い、思い切って中庭に入ってみた。
普通に住人がいる建物だから、普段は、知り合いが住んでいない限り、中庭に入らないが、この時は、入ってみた。

そこで、見たものは…

こちら。

教会を含んだ革命前の建築物だった。

おお!これが、チェーホフが住んだ家なのか?と、心躍った。

しかし、建物をよく見ていると、1907年に建築されたとプレートがあった。

チェーホフは、1904年にドイツで亡くなっている。どう考えてもこの家に住んでいない。物理的に不可能だ。

チェーホフは住んでいなかったが、ロシアの建築らしい造り。

タイルもある。

窓枠や、屋根の下の壁画も素敵。

中庭に入ったことで、このような素晴らしい建築を見ることができてよかった。

日本からの観光客で、ここにたどり着く人は少ないと思うが、地元のモスクワっ子は、この建物のことを知っていて、私が訪れた日も、ポーズを決めて、写真を撮りあっている数名の女性たちがいた。

ロシア語だが、建物の説明はこちらのサイトにある。



最後までお読みいただきありがとうございます。 有料記事は、全文を読むことができるように設定しているものもあります。 無料記事に対するサポートもありがたいです。