マガジンのカバー画像

記念日

512
誕生日や命日など、記念日について書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#観光

【マガジン 記念日】目次

誕生日や命日など、記念日について書いた記事をまとめています。 1月1月1日は、新作映画『チ…

10月4日は、ムールマンスク市ができた日

1916年10月4日に、ムールマンスク市ができました。2022年は、106年になります。 今日は、2016…

【展覧会】トルストイの家博物館

1828年9月9日は、トルストイの誕生日 ということで、今日は、モスクワにあるトルストイの家博…

8月19日は、血の上の教会ができた日

1907年8月19日に、サンクト・ペテルブルクにある血の上の教会が完成しました。1907年なので、…

8月18日は、青銅の騎士像ができた日

1782年8月18日に、サンクトペテルブルクにある青銅の騎士像ができました。 ピョートル大帝の…

8月15日は、ペテルゴフがオープンした日

1723年8月15日に、ペテルゴフがオープンしました。 1714年から23年にかけて作られた水の宮殿…

【展覧会】スタニスラフスキーの家博物館

8月7日は、スタニスラフスキーの命日なので、 モスクワにあるスタニスラフスキーの家博物館を紹介します。 2013年12月にスタニスラフスキーの家博物館へ行きましたが、この頃、私は、天井の写真を撮るのが好きだったので、天井の写真がよく出てきます。 暖炉です。 家具も天井も立派で見るところがたくさんあります。 天井です。 棚もものすごく豪華です。 さらに、この豪華な家具の一部の彫刻も撮ってみました。 こちらは、スタニスラフスキーさんが住んでいた時からずっとあるドア

8月1日は、ВДНХがオープンした日

1939年8月1日に、ВДНХがオープンしました。 ВДНХは、Выставка Достиж…

7月12日は、聖ワシリー寺院が完成した日

イワン雷帝時代の1561年7月12日に聖ワシリー寺院が完成しました。 9つのドームがあります。 …

7月8日は、聖イサク寺院の建設が始まった日

1819年7月8日に、サンクト・ペテルブルクにある聖イサク寺院の建設が始まりました。 こちらが…