マガジンのカバー画像

ロシア

175
ロシア関連の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#ロシア

【マガジン ロシア】目次

ロシア関連の記事をまとめています。 今日は何の日?1月1日は、新作映画『チェブラーシカ』が…

Part2:ロシアで食べられている料理って、おいしいの?【スープ編】

たびこふれの新しい記事が公開されました。 前回の続きで、スープについて書きました。 拡散…

14

5月19日は、ロシアのペチカの日

5月19日は、ロシアのペチカの日です。 いつだったか、記事の写真の中でペチカの写真を載せた…

13

Part 1:ロシアで食べられている料理って、おいしいの?【スープ編】

たびこふれの新しい記事が公開されました。 拡散、シェアしてくださると嬉しいです。

14

【展覧会】РОССИЯ 11月に見たものの一部②

11月4日から7月8日まで、モスクワのВДНХで開催中の展覧会『РОССИЯ』。 ロシアだけ…

9

【展覧会】РОССИЯ 11月に見たものの一部

11月4日から、モスクワのВДНХで始まった展覧会『ロシア』。無料で公開されていて、ロシア…

16

ロシアの寝台列車って、どうなっているの?

たびこふれの新しい記事が公開されました。 拡散、シェアしていただけると嬉しいです。

郵便局で買えた封筒と切手

初めてのロシア旅行の時のツアーでは、3枚のはがきと日本までの切手を渡され、旅先から日本へ…

16

3月1日は、周期律発見の日

1869年3月1日は、周期律発見の日です。2024年の今年は、155周年です。 ロシアの化学者のドミ…

9

ロシアの餃子

ロシアには、ペリメニという水餃子があります。 日本のロシア料理レストランのペリメニ日本に…

53

チュヴァシ共和国の博物館が作ったロシア刺繍地図の本

11月4日から4月12日まで開催中の展覧会『ロシア』。 ロシアだけで万博をやってしまったような…

10

展覧会『РОССИЯ』 カルーガ州の民族衣装

11月4日から2024年4月12日まで、モスクワのВДНХで開催中の展覧会『ロシア』。 ロシアだけ…

25

ついに、手に入れた

11月4日から4月12日までモスクワのВДНХで開催中の展覧会『ロシア』。 ロシアだけで万博を…

24

ロシアの各州のパズル

11月4日から2024年4月12日までモスクワのВДНХで行われている展覧会『ロシア』。 ロシアだけで万博をやってしまったような規模の展覧会です。 日替わりでイベントをしているので、できそうだなあ、おもしろそうだなと思ったイベントを見つけ、行けそうだったら、出かけています。 そんなイベントの1つに、オリョール州のブースでロシアの地図パズルとオリョールの地図パズルをするというものがありました。 その時の様子はこちらからどうぞ。 今までロシアの地図のパズルは、知っていまし