マガジンのカバー画像

ピアノ

46
ピアノについて書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#ピアノ

【マガジン ピアノ】目次

ピアノについて書いた記事をまとめています。 ピアニストアンドラーシュ・シフ クリスティア…

4月16日は、モンポウの誕生日

今日は、ロシアから離れた内容です。 1893年4月16日に、スペインの作曲家のモンポウが生まれ…

8

3月31日は、バッハの誕生日

今日は、ロシアから離れた内容です。 1685年3月31日に、バッハが生まれました。 小学生の頃…

12

12月5日は、クリスティアン・ツィマーマンの誕生日

12月5日は、ピアニストのクリスティアン・ツィマーマンの誕生日。 好きなピアニストの1人であ…

9

【展覧会】第17回チャイコフスキーコンクール2023

トヴェルスコイ・ブリヴァールに展示されているチャイコフスキーコンクールの展示を紹介します…

プラハのドヴォルジャークの家博物館で聴いた曲

初めての海外旅行で訪れた国は、チェコだった。 チェコのプラハで午前中からお昼ご飯を食べ終…

VKからのお知らせ動画

ロシアのSNSのVKを利用している。 フォローしておくと、動画が始まるタイミングでお知らせが届く。 昼間は政治的な動画が多いが、夜7時頃に届くお知らせはコンサートが多い。 この間は、夜7時ではなく7時43分にお知らせが届き、何だろうと思って見たら、ボリス・ベレゾフスキーさんのコンサートだった。 しかも、プログラムは、ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ第7番とブラームスのヴァイオリン・ソナタ第3番とあった。あとは、シューベルト。 ベートーヴェンとブラームスのヴァイオリ

この言葉があったから 大学院時代

転校するときに小学校の時の剣道の先生から頂いた色紙。 大学卒業後は、別の大学院に進学した…

この言葉があったから 大学時代

転校するときに、剣道の先生からもらった色紙。 『啐啄同時』と書いてある。 大学では、ピア…

良い演奏を聴くと、効く

2019年6月、モスクワ音楽院で開催されたチャイコフスキーコンクールのピアノ部門を友達と一緒…

1月31日は、シューベルトの誕生日

1797年1月31日に、作曲家のシューベルトが生まれました。 これは、ウィーンにあるシューベルト…

ハイリゲンシュタットの遺書の家

大学1年生の後期試験が終わった後、次の課題の曲を渡された。 そこには、 『ベートーヴェン …

伴奏法の学び直し

だんだん記憶があいまいになってきているが、大学在学中に伴奏を119曲弾いたはず。 曲数は、記…

10月22日は、リストの誕生日

1811年10月22日に、ハンガリーの作曲家のリストが生まれました。 これは、モスクワ音楽院のロビーにあるリストの絵です。 大学の時に、リストの『パガニーニ大練習曲第6番 主題と変奏』を弾きました。 この時、同級生みんなで、リストの『超絶技巧練習曲』、『2つの演奏会用練習曲』、『3つの演奏会用練習曲』を渡され、練習しました。 私は、高校生の時から、『パガニーニ大練習曲第6番 主題と変奏』を弾きたいと思っていたので、曲を渡されたときは嬉しかったです。 大学の同級生が、「リス