見出し画像

映画鑑賞『シンドラーのリスト』

前回のパッチアダムスに引き続き、実話を基にした映画を鑑賞しました。

シンドラーのリスト  1993 監督 スティーブン・スピルバーグ

3時間ある長編です。長いですが、これは人生で見ておくべき課題映画だと感じました。

舞台は戦時中のドイツ。ナチスによって、ユダヤ人が虐殺されている凄惨な場面を目の当たりにし、オスカー・シンドラーという実業家が彼らを救おうと働きかけます。

結果的に彼は1000人近くのユダヤ人を救うことになりますが、この映画を見ると「シンドラーってすごい人だったんだね。」という人物伝の感想では終わりません。

全編白黒で撮影されているのですが、これがまたリアリティを生んでいて、人が殺されるシーンでは見ていて辛いものがありました。
ナチスから隠れるシーンでは自らもその場にいるかのような臨場感を感じれます。
自分は歴史に興味があり、ホロコーストに関する書籍も読んだことがありますが、映画で見ることによって、一層人間の所業の恐ろしさを目の当たりした気がします。

印象的だったのは、白黒の世界に突如赤色の服を着た女の子が現れるシーンです。最初は血を表現しているのかと思いましたが、ラストシーンを通して、特徴的に目に入った女の子、「一人の命」をシンドラーが救えなかったことを強調する演出だったのかなと考えます。

そして、エンディングではモノクロから一転して、カラーになります。それは見てからのお楽しみで、映画手法としては新鮮で、名作と言われる所以がわかりました。

戦争という失敗を繰り返さないためにも、後世に継がれてほしい作品です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?