見出し画像

それぞれの世界一周を知るために。 私は一歩踏み出した。

仲間と歩む50日「世界一周ゼミ」の第15期に参加した


今回は、私が世界一周ゼミに参加した理由や、やりたい事を語ってみる


世界一周ゼミって?

世界一周ゼミは、世界一周をしたい20〜30代が本気で世界一周について考える日本で唯一のゼミ

今までに14回も企画されていて、卒業した人のコメントはいつもキラキラしてた

世界一周ゼミのことは前から知っていて、楽しそうだな。ワクワクしそうだなってずっと思ってた


・世界一周に行きたい人たちが集まる

・世界一周したい人って絶対キラキラしてるはず!

・そんな人たちと世界一周に向けての夢を語り合う

・実際に世界一周をした先輩方と情報を共有して計画を詰めていく


それって最高じゃない?


気づいた時には参加フォームを送信してた


世界一周ゼミで私がやりたいこと

私がここでしたいことは

・それぞれの世界一周する理由を聞くこと

・ゼロイチを作ること

この2つ


それぞれの旅の目的ってなんだろう

「世界一周」って簡単に言葉にできちゃうけど

「同じ旅って一つもない」って思う

同じ場所に行ってもできる思い出は違うし、感じたり学んだことも全然違うはず

みんなが世界一周をするってことは分かってるけど

どんな理由で、どんな旅をしたいのかがすごく気になった


「どこ」に旅する じゃなくて

「なぜ」旅する のか


この世界一周ゼミの中でたくさんの人と話すと思う

その中で自分の旅の目的、理由についてもう一度考えてみたい

そして、みんなと意見や夢を共有することで

私の旅をもっともっとワクワクするものにしていく


奇跡みたいな繋がり

「世界一周」ってキーワードだけで日本全国から集まって

当たり前のように世界一周について、夢について語れる環境

本当に奇跡みたいな繋がり

私はこの繋がりを大切にしていきたいし

ここでもっと成長したい、というかする!


ゼロイチを作る

そしてもう一つ

・ゼロイチを作りたい

ゼロイチって「0⇨1」ってこと

つまり、

何か一歩踏み出せない、挑戦したくてもできない人の背中を押したい

なんなら一緒に踏み越えたい


私と話す中で、

「こんなことできるんだ」

「こんな生き方できるんだ」

みたいなこと

私と話して、私の旅や考え方、生き方から刺激をもらう人がいたらいいなと思ってる

コミュ力おばけのちゃいしかできないことをここでやっていきます!


「世界一周ゼミ」

ワクワクが詰まったこの環境を

全力で楽しむ

私の世界一周のための第一歩がここから始まった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?