見出し画像

わたしの出来る事

自宅でも出来る仕事は無いだろうか
と、模索して色々資格取ったり受講したもの
挑戦してみた事について書いてみようと思う。

【花】

ハーバリウム
スワッグ
リース
フラワーアレンジ(ドライフラワー)

花を取り扱うのは華やかで素敵女子風な気がして、やってみた。
花を選んでる時、作ってる時...とても楽しいけど、すぐ完成するから楽しい時間があっという間。
今でも時々オーダー入るのありがたい。

お正月用のスワッグ
南天のリース

【占い】

西洋手相術
四柱推命
数秘
月読み
サビアン
西洋占星術
カードリーディング
(ルノルマン・カモワン・オラクル・タロット)

今はメインでやってるのが占い。
色んな占術を受講したのは、どの占術を使っても同じ結果が出るのか?が知りたかったから。
勉強してみて分かったのは、それぞれ視点が違うという事。
なかなか奥が深い。
まだそれぞれ勉強の途中。
まだたくさん知らない事があってとても面白い。

鑑定書は手書きする派
月イチ開催の絶景占い室

【お絵描き】

曼荼羅風の点描画

ある人に「わたしの絵を描いて」と言われて、
その人から受けたイメージを形にしていく。
そこにメッセージや想いを乗せるように龍体文字を書く。
最初から点描とか曼荼羅とかの指定は無く...
受けるイメージを形にしたらこうなった。
今でもその点は謎。

小さめサイズ
大きめサイズ

あとは
メディカルアロマとか
文字絵で似顔絵とか
色々あるけど、
元々が理系女子……
鑑定して分析してデータ収集するのが
今は1番楽しいかも。

これからも勉強の日々は続く。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,089件

#仕事について話そう

110,083件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?