見出し画像

レタス

 修士課程に居た頃だから80年代の始めの頃だと思うが、キャベツの価格が無闇に高騰して一玉700円とかそんな値段になったことがあった。自炊していたのだが、キャベツは安価でどうにでもして食べられるので重宝していた。
 そういうこともあって、元々やや高価だったレタスが相対的に手に入れ易くなったので、より多く使うようになった。鶏の唐揚げにレタス、サウザンドアイランドドレッシングでご飯をもりもり食べる、みたいな生活をしばらくしていた。

 そんな訳で、レタスをみると唐揚げとサウザンドアイランドドレッシングを思い出してしまうのだ。随分昔のことなのに、やはり食べ物の恨みは恐ろしいの謂のごとく、なかなか忘れないものらしい。

 今日の夕食はベーコンエッグ定食。レタスに自製のポテトサラダを添えてベーコンを軽く炒めたものと目玉焼き二つ。
橋の袂のアパートのキッチンの光景を思い出した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?