見出し画像

ネット回線の準備

とりあえずやってみようと思っている業務委託が、完全リモートになります。

Web会議システムを使っての作業になります。

研修もリモートになります。

なので回線環境を準備しているのですが、仕事部屋は2階で光回線の口は1階です。

通常ネット回線はWi-Fiで接続。
ルーターのある1階にいても、zoomなど会議システムを使っていると音声が聞こえなくなったり、画像が固まったりすることがあります。

ルーターから離れた2階にいても、Wi-Fiは繋がりそこそこの速度も出ているのですが、有線の方がブレがないのかと思ってPCLを引っ張り出しました。

このコンセントを利用した回線に、それほどの速度は期待していませんでしたが、やはり測定値は遅いです。

通常のサイト閲覧などは、特にストレスなど感じませんが測定値は、
DOWNLOAD 12.58Mbps UPLOAD 7.79Mbps

この数値は

ギリギリOKかな?って感じ。
本当に通常使用では問題ありません。ビデオ会議システムなどで、どこまで出来るのか試してみないとかと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?