見出し画像

ヨーロッパの大学はどのくらいハードなのか

前に、アメリカでは高校までの勉強量は日本よりずっと少なく、その分大学以降の勉強量が非常に多いと書きましたが、フランスもそうです。私が実際に3年間フランスの国立大学で教えていたとき、どのくらい大学生がハードな勉強をしていたのか書いてみます。

まず教師になって驚いたのが授業のスピードです。自分だったらとてもじゃないけどついていけないなと思うスピードで3時間1コマを教えます。私は日本語を教えていたのですが、語学ってどうしても暗記しないといけないところがあるじゃないですか、活用とか。反復練習で暗記を手伝ったりするのかな~と思っていたんです。でもそんな時間全然ありませんからすっとばします。こういう活用があるので覚えてください、で終わり。それで覚えられれば苦労しませんよね。でも覚えてこなかった学生のことは面倒見ません。ついてこられた人しか残らないのです。当然、人はどんどん減ります。私は親切心から、授業だけでは絶対についてこられないから家で勉強するように、と最初から忠告して自宅学習を促しましたが、そんな忠告が効いたかどうか。

9月から新学期が始まって、最初のころは教室も満杯で、授業時間間近の電車も満員です。こんな満員電車で通学するのか、日本みたいだな、なんて思っていると、あれよあれよという間に学生が減っていき、教室にもゆとりができて朝の電車で座れるようになります。最初から減ることを見込んで教室も配分していたんだなと分かるくらい、椅子の数が登録学生数より少ないんです。

クリスマスの大型休暇が明けると、残っている学生数は半分です。それでもテストにだけは来る学生もいますが、来ても大抵0点です。テストを作る側としてのレベル設定も高く、満点の学生はまず出ないようなつくりにしています。フランスのテストは、満点が100点ではなく20点なのですが、16点を取れる学生は何十人中数名かしかおらず非常に優秀です。そして10点以下(年間平均)だったら落第となります。

最初にクラスを受け持つにあたって、レベルをどこに合わせるのか教授に確認したんですよ。予想していた答えは、ちょうど真ん中です。真ん中に合わせれば、学力の低い子も高い子も、一応満遍なく網羅できる最大公約数かなと思ったわけです。でも迷いがありました。学力の高い学生はともかく、低い子を救済しないと落ちこぼれてしまうのではないかと。多分日本の公立小学校は低い子に合わせてますよね。落ちこぼれを生まないということが重視されていて、学力の高い子は自分で塾などに行ってより高度な勉強をするというのが今の日本の公教育のような気がします。でもそこまで学力の低い子に焦点を合わせなくても、大学だからいいのかな、だから真ん中かな、なんて思って教授に聞いたところ、一番上に合わせろと言われました。

一番学力の高い層に向けての授業をして、ついてこられなかった学生たちがごっそりといなくなっても、それでいいのだそうです。高等教育はみんなを育てられるわけではない、上の層を引き上げる教育だからだそうです。この答えには私は驚きましたし、ちょっと嬉しくなったりもしました。それなら教師も本気で授業できます。

こういう授業についてこられる学生達は本当に優秀で、朝から晩まで勉強しています。映画の話をしたときに、映画は好きだけど大学に入ってから一本も見ることができていない、勉強で時間がないんです、と言っていた学生がいました。バカンスがあるので、その時はゆっくりしているようですが、それ以外の生活は地味で、日本の大学生の華やかさとは雲泥の差です。アルバイトしている学生もほとんどいません。そんな時間はないようです。アルバイトしなくても学費がほぼ無料で住居補助もあるのでわりと生活できるという事情もあるのでしょうが。

1年が終わるころには何百人もいた学生が何十人かになっていて、そこからあと2年あるわけです。2年目に進級できた生徒は勉強する生徒なので、2年目から3年目にはほぼ皆進級します。日本語学科でなくても同様らしく、医学部の学生も1年目を修了できる学生は半数いるとかいないとか。ごそっと脱落した学生たちは、かなり気軽に専攻を変えたり、職業を変えたりして進路を決めていくようです。進路設定が日本ほど型にはまっていないので、外国へ旅立つ学生もいたりと色々です。

こうして得た大学卒というディプロムは、ものすごく就職に意味を持ちます。日本よりずっと学歴社会だと思います。

日本の大学が受験を経て入学した後はほとんど卒業できないということはないのに比べて、大分ハードですよね。受験のために小さなころから勉強させ続けられてきた日本の学生が、大学で弾けてしまう気持ちも分からなくはないですが、本当は大学の勉強こそしっかりした方が内容としても高度ですし重要なのではないかなという気もします。

毎日シンママ子育ていろいろを書いています。ときどき政治家秘書ネタも書きます。サポートしていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします!!