見出し画像

小学生がnoteにハマった結果、自主的におすすめすることになった

どうも小学生noterるかです。🦊
1ヶ月でフォロワーが100人になり、感謝しかないです。😭
そんな私がnoteにハマって、何がハマり要素なのか、何が良いのかについてまとめます!👍🏻 ̖́-‬

noteを知った理由✨

私は元々、友達がやっている「テラーノベル」という小説サイトをやりたかったのです。
それを親に言ったら、なんだかんだで断られ、代わりにnoteを勧められました。
実際、満足はしています。😋🙌✨
ですが、テラーノベルにある、チャットノベルという機能がやりたかったので、少し理想と違ったんですよね。😑💭
チャットノベルだと、背景を選択できるし、通知の演出なんかもできます。
私はそんなチャットノベルに憧れていました。
noteでも随分いいんですけど、私のように国語が上手(自称)な小学生でないと難しいと思うので、なかなか同じクラスにnoteをやってる人が居ないです。
代わりに最近テラーノベルを始めた人が急増してます。
この調子で友達が作れるのか…

ハマり要素( ᐛ ).。oஇ

noteのハマり要素は沢山ありますが、個人的にハマった理由は、操作が簡単で覚えやすかったということ、小説以外にblogや旅行の写真集、マンガを描くなど、様々な分野で活動することがでるということですね。
自分が書く記事は、時々小説だったり、blogだったり、つぶやきだったりします。
実際に友達の家に行ったblogも書きました。

ホーム画面もシンプルで、なんだか落ち着きます。
心が傷んだときは、詩や写真などを見てもいいですね。

noteの何が良いの?•́ω•̀)


noteのどこが良いかということですが、他の小説アプリと比べてみましょう。
私がやりたかった、テラーノベル。
あれは様々な分野で活動出来るのはいいのですが、私のような子供がやっているととても危険です。(親&友達情報)
変なおじさんが話しかけてくるかも知れません。(変な!ですよ)
さらに、テラーノベルだとコメントが多く来ることが少し危険だと思います。
気軽にコメント出来るのは良いのですが、仲良くなって住んでいる場所などを教えてしまったという人が居たと友達から聞きました。
noteは、見てわかる通り少しコメントが少ないです。
安全とも言えますし、いちいち返さないと行けない手間が省けます。

結果、他小説アプリと比べると、治安が良いということになりますね。(あくまでも個人の感想です)
また、ホーム画面がスッキリしていて、ガチャガチャとした感じではないです。
また、他のいい所だとすぐに書くことが出来るということがあります。

私は始め、noteは小説アプリだと思っていましたが、なんでも出来るんですね!

終わりに

この記事でnoteを始めようと思ってくださる方がいると良いですね。
ではまた今度*˙︶˙*)ノ"マタネー♡

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?