見出し画像

日記#2 仕事を休んだ日/休息は大事

今日、私は仕事を休んだ。


転職し再就職をしてから1ヶ月半が経った今日、
それまでノンストップで仕事だけに集中して取り組んでいたからか、ついに硬く結んでいた糸が徐々に解き始めた。


どっと疲れが私を襲った。

きっとこれは「燃え尽き症候群」だ。


燃え尽き症候群」はひとつの物事に集中していたのにもかかわらず突然燃え尽きたように、やる気を失ってしまうことだ。


社会人ともなると、やっぱり簡単に休むことは難しい。他の人に支障が出てしまうから。



何より、考えすぎな私は

「やる気のない新人って思われたらどうしよう…」

とグルグル考えてしまうので、結局職場の最寄り駅まで来てしまった。

うろつきながらどうしようかと考えた。
考えて考えた結果、携帯を取り出し上司に電話


何を言おうか考えているうちに上司の声が受話器から聞こえてくる。

ゴクリ。

どうしよう、何て言おう…

何て言ったのかは頭が真っ白になってあまり覚えていないが、「体調不良で休む」ということを伝えていたと思う。たぶん。


「やった帰れる!」ではなく
「やばい休んじゃったどうしよう」

それが先にきた。

家に一直線で帰って布団を被って寝ようとしても、頭に回るのは罪悪感。。。


でも、それでも体と心を休めることで
少しは私のHPは回復出来た気がする。


何が言いたいかというと、限界を感じる前に
ちゃんと休むこと。

頑張ることも大切だけど、休息も大事。

疲れているということは、

体と心が悲鳴をあげているということ
そして自分が頑張っているということ

今日休んだ分、私はまた明日から無理しない程度に頑張る時に頑張ろうと思う。



皆様今日もお疲れ様です。
毎日頑張っていて偉いです。たまには自分を褒めてみよう。

そしてゆっくり休息を。☕︎


うみのよる


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?