見出し画像

不登校4年から生徒会長になって、今の自分になった話#1

はじめましてChaRiです。

学生のいじめや自殺の話題が上がるたびに、過去の自分の経験を少しでも広げられたらと思い続け今に至りました。週1くらいのペースで書けたらいいなと思っています。

私は現在28歳。地元の企業に就職し、次の4月で社会人5年目を迎えます。

不登校は小学3年生1学期から小学校卒業までの4年間。その間、家族は揉め、母を泣かせ、祖母を泣かせ、自殺しようと包丁を握ったこともありました。それでも私は中学に上がると共に、学校に行くようになり、中学2年後期に生徒会役員、中学3年前期に生徒会長となりました。

不登校になったきっかけやターニングポイントとなったとき、不登校を経験した自分が伝えたいことを10回くらいに分けてこれから書いていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?