見出し画像

vol.47パワハラ横取り編【前途多難】我慢発うつ病行き〜回想録のような備忘録〜 69

新年早々すでに沢山つぶやきましたが
今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️

復職初日の就業前に不機嫌主任がいきなり噴火🌋
より一層不機嫌な表情になって足早に何処かへ行ってしまいました
前日まで休んでいた私には全く経緯が分からず、不機嫌主任って相変わらず部下に対して【お帰り】【お久しぶり】【待ってたよ】【もう大丈夫?】等の言葉すらかけないんだなぁと呆気に取られていました
今の私の任務(?)は異動先の職員に会わないように気をつけて9時半まで○○室で横取り課長を待つだけです

一人暮らしの妹はお節どうするのかなぁ?と
思っていたら知人からお手製をいただいた
らしい。文脈とは無関係ですが元日なので

○○室にはシンク•紙コップ•冷蔵庫•自動販売機等が設置されています
うがいをしに•持参のお弁当を冷蔵庫に保管しに•自販機での飲料を買いに出勤して来た職員が次々と立ち寄ります
当然私の姿を見れば【戻って来てくれたの⁉︎】【元の部署のまま?】【怪我大変だったね】と声をかけてくれます
横取り課長からはほんのりと口止めされ不機嫌主任からは全く知らないと言われた私は返事を濁さない訳にはいきません
ゴメンね皆んな…

約束の時間に現れた横取り課長
私に対する一言目は【私が10時に紹介するまでは職員に言わないようにと言っておきましたよねっ⁉︎知っている職員が居ましたよっ‼︎でした
言ってませんし訳がわかりませんっ‼︎
足早に去った不機嫌主任がF館長に確認してから誰かに言ったのかも知れません
先ほど会った職員達が私の言いにくそうな口振りから想像したのかも知れません
労務を担当している事務職員が言ったのかも知れません
分かっているのは私が言いふらしたのだと横取り課長が思い込んで気分を害しているということだけです
当日朝時点で F館長•横取り課長•不機嫌主任の間で異動の共有ができていないことに私が怒っても不思議ではない状況ですよね?
異動によりまっさらな環境に身を置くことでパワハラとはオサラバと思っていたのにやっぱり何だか【理不尽】…

実は休職前の休憩時間に横取り課長の良くない噂を耳にする機会が何度かありました  
横取り課長が嫌いで辞めた職員も2人知っています
ただ美魔女課長や不機嫌主任のように標的を定めて虐め倒すというキツイ雰囲気ではありません
他者を笑わせるのが好きでどちらかというと珍しく腰の低い男性です
直接一緒に仕事をした経験がないのでこれが単なるポーズだと知るのはもっと後のことです

12/30仕事後コミケへ。1/1午後に帰宅して荷解き後に仕事に行った息子用。一回り大きなお皿にしたら良かった。見かけより味で勝負。もちろん文脈とは何の関係もありませんよ

お互いに自己紹介をし新部署の職位とその日のスケジュールを確認しました
横取り課長は新部署の【管理者】🟰責任者です
話しているうちに謎が判明しました
F館長から異動のアイデア💡を聴いてOKを出した異動先の横取り課長は、
当然F館長が元職場の不機嫌主任に伝えるものだと思い込んでいました
片やF館長は、受け入れOKの横取り課長から元職場の不機嫌主任に報告するだろうと思い込んでいたようで結局どちらも不機嫌主任には伝えていなかったというのが真相のようです
お三方、宜しかったら【報連相】をお教えしましょうか?😆

横取り課長に連れられ新職場へ
全職員の手を止めさせ横取り課長が【エヘン、注目‼︎】という感じで仰々しく皆に紹介してくれます
職員達は思いがけないほど大歓迎してくれました
ただ当時すでに同じ館内での勤務歴は5年以上
新部署にとっては確かに新人ですが新入社でもなく職員とは顔馴染み
そんなに大層な‼︎というほど横取り課長ペースで仕切ります
これか⁉︎横取り課長が嫌われる理由は
常に目立つポジションに居て注目を集めていたい
手柄は全て自分の手の中に納めたい

う〜ん前途多難な予感しかしないんだけど?
F館長、この異動は本当に良いアイデア💡なんでしょうね⁉︎


いわゆる引き寄せキャラなのでしょうか?ハズレにばかり当たっているような…
勿論それ以上に買って下さっている方々がいらっしゃったので続けてこられたのですけれど
vol.48も宜しくお願い致します

サポートしていただき有難うございます💝