見出し画像

【食べ物フォトしりとり】酢の物(すのもの)【2024.05.22.】

おはようございます~!
今までワタシが撮って パソコンやiPhoneの中に眠ってる食べ物写真を使って、毎日しりとりを続けてますよ。
食べ物の名前が思いついても、ワタシの撮った写真がPCやiPhoneの中に見つからなければ、そこでおしまい。
「ん」で終わる食べ物は、もちろんおしまい。しりとりなので。

昨日は「ばにらあいす」だったので、今日は「すのもの」

お酢の起源は紀元前5000年頃のバビロニア。その後日本にお酢の醸造技術が伝わって作られるようになったのは、4~5世紀頃なんだって。

明日は「の」。
「の」、「の」、「の」、No!!

ご覧いただき ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?