chappy

ある日50歳の若さで主人に先立たれ未亡人。 資格取得の日々と泣かない日数が増え 自営の…

chappy

ある日50歳の若さで主人に先立たれ未亡人。 資格取得の日々と泣かない日数が増え 自営の娘に支えられ、助け合って暮らしてる。 介護の仕事の前に児童クラブの支援員、 2021年11月〜訪問介護ののち1年後介護施設で勤務。 早さが自慢の派遣おばさんにヤラれながら落ち込みながら勤務の毎日

マガジン

最近の記事

早い仕事が良い仕事??

今日(土曜日)の日勤終えてきた。 1年半近く派遣で来ているU田さん。 久々に同じ階で仕事。 介護職2年目の私のことを それはそれは仕事の出来ないヘルパーだと思いながら 色んな事を凄い圧で言ってくる。 来月頭で契約を終えるという名のクビとも知らず、 U田の圧は私に一番強い。 耐性が付いてきていると思って管理者が居た夕方までそんなに酷くなかったから油断してた‥‥‥ U田と交代して、途中から私が就寝介助に入ったK野さん。 いつもの通りケアして出てきて、 最後の記録を、とスタッ

    • アラフィフで初めての‥‥

      今週も始まり明日は仕事休み。 管理者の上司に相談して 今日は施設長に伝えた事。 この度、夏を目安に娘とお互いに一人暮らしやってみよう!作戦で、 アラフィフで初めての 【社員勤務】したいと。 日勤の常勤が可能なら‥と伝えたら 手を叩いて喜んでくれ ありがとう〜〜と言われた。 まぁ、多少ブラック😈なのかな??と思う所がこの職場にはあるし、 入ってきても2〜3日で辞める人をこの3ヶ月で2人見てるしなぁ‥‥(苦笑) でもやっぱりこの年で社員希望してそれが通るだけでなく喜んで受け

      • 介護施設での仕事

        訪問介護から転職し 介護施設での初めての勤務になって早1ヶ月半ほど。 まだまだ不慣れで要領も悪く 慣れた派遣さんが多い中、 自分に自信が無いのと 本当にこの職で自分がやっていけるのか、との考えで一杯一杯‥‥‥ 正直、50を超えてからの介護職、 本当に自分の為・人の為になっているのか大きな疑問ばかり。 しばらく休んでいた社員の方が復帰し、 手慣れた様子で利用者さんのケアをしてるのを見ては勝手に密かに落ち込み、 ひねくれ頭がチラチラと見える自分に嫌気が差し イジケて帰宅。

        • 癒し

          昨日遊んだ子のうちの一人の 小学一年生の女の子がくれた手紙。 『先生!ぜったいにおうちで読んで!  今はダメ!お家に帰ってから読んでね!』 他の子供たちの前だと恥ずかしかったのか 何度もそう言われたので そうした(笑) 家で読んだ時、可愛くて嬉しくて 泣きそうになったよ。 ちなみに、  うりがみ→おりがみ  うしえてくれて→おしえてくれて です(笑)(笑)(笑)  可愛すぎる。 ジーちゃん(父)の事も 母の事ももちろん心配だけど こんな癒しがあるのは幸せだ。 学童

        早い仕事が良い仕事??

        マガジン

        • me
          3本

        記事

          また一人‥‥‥?

          去年の後半から入退院を繰り返し その後 老健の施設でお世話になっている父が 施設のスタッフからの陽性で、 コロナ陽性になってしまった‥‥‥‥ なぜ父が‥‥‥ 心臓の手術もしていて 肺も半分取ったりもしている父。 母の再婚相手なので私と血は繋がっていないが、 とても明るく楽しい父。 亡くなった私の旦那ともとても仲が良かった。 とーさん。 連れてってほしくないけど、 せめて苦しいとか痛いとかは 避けてあげてほしいよ。 良い戒名な旦那はいい位らしいので、 その力でじ~ちゃんを守

          また一人‥‥‥?

          春?

          4月ももうすぐ中旬。 先週末は私の職場の小学校も入学式があった。 最近は世のパパさん達の参加率のなんと高い事。 とっても良い事だよね。 【子育ては女の仕事】 なんて言ってると 時代の古い女、って感じがしちゃうね。 (某、姑) 家事も育児も、 パパとママで協力して 楽しく生活するのは当たり前だよね。 子作りだけ協力的じゃだめよwww 世の♂の皆様。 春と言えば仕事も新しく、って人も沢山で 職場も例外ではなく 派遣さんがまた新しく1人来た。 働き者?仕方無く? わからない

          頑張ってます。

          1年と3ヶ月経ちます。 4つの資格といくつもの研修を受け 今は派遣で毎日子供達相手の仕事を。 早く介護の仕事もしたい。 いつか主人と旅行した先々に行きたい。 ねぇ とうさん。 かあさんは頑張ってるよ。

          頑張ってます。