見出し画像

年末にやっておきたかったこと

いつもお正月を迎えてから、やっておけば良かった…と思うことがいくつかあります。
備忘録として、ここに書き残しておこうと思います。

①鏡餅を飾ること

年末の早い段階から帰省するので、飾るタイミングを逃してしまいます。
今年は12月の早い段階で飾り始めたい…
スーパーの鏡餅セットも良いけど、こういうインテリア系も捨てがたい。
亀の子束子の丸い方を重ねて、みかんを乗せるだけ❗️
https://www.instagram.com/p/CmFsD3Xy_ay/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

②しめ縄飾りを飾ること

いつも「どういうしめ縄を買おうかな⁉️」と考えているうちに師走が過ぎてしまいます…。
今年は11月末までに購入しておきたい。

③お正月にお屠蘇を飲むこと

お屠蘇を飲むのが憧れなんですよね✨
いつもこのみりん屋さんのお屠蘇を飲みたかったと新年に思い出します😂
今年は12月に思い出せる様、リマインド設定しておこう…

https://www.kankyo-shuzo.co.jp/news/1886/

④神社への御礼参り

ここ数年できていない…
年末に行った方が人が少ないから、神様も私の話をゆっくり聞いてくれそうな気がして…笑
だから年末に御礼参りするのが好きです。
今年こそ12月に…行けるかな⁉️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?