マガジンのカバー画像

プレミアリーグマッチレビュー

7
【イングリッシュプレミアリーグマッチレビュー】 ・スペース分解 ・守備のカバーリングと攻撃の崩し ・選手の特徴と理解 ・個人戦術 ・オンザボール、オフザボール サッカーを詳し…
サッカーを勉強中、指導者、深く考えるサッカーが知りたい方、以外の購入はご遠慮願います。
¥300
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

プレミアリーグ14節【トッテナムvsレスター】〜飛ぶ鳥に噛み付く青い狐〜

プレミアリーグ14節【トッテナムvsレスター】〜飛ぶ鳥に噛み付く青い狐〜

今回はプレミアリーグ第14節トッテナムvsレスターの試合を戦術解説します。主にトッテナムを中心に攻撃守備方法について解説します。試合には負けましたが、学ぶことの多い試合となりましたね。

全文無料公開です。面白いと思われた方は是非、投げ銭して頂けましたら幸いです。

ーーーーー前半ーーーーーこの試合のスタメンはこちらになります。今回のキープレイヤーはレスター10番のマディソン、そしてバーディーの抜

もっとみる
プレミアリーグ第15節【リバプールvsW B A】〜マグマが氷山を溶かしきれず〜

プレミアリーグ第15節【リバプールvsW B A】〜マグマが氷山を溶かしきれず〜

今回はプレミアリーグ第15節リバプールvsウエストブロムの試合を解説していきたいと思います。

スターティングメンバー今回のスターティングメンバーはこちらになります。

リバプール 4-3-3

ウエストブロム4-4-2

前半リバプール

リバプールのビルドアップに形としてセンターバックの2人が幅を取り、サイドバックの選手は大きく高い位置をとります、そしてセンターバックの間にヘンダーソンが降りて

もっとみる
プレミアリーグ第15節【トッテナムvsウルブス】〜夜明けを待つ狼は彷徨う鳩を食いきれず〜

プレミアリーグ第15節【トッテナムvsウルブス】〜夜明けを待つ狼は彷徨う鳩を食いきれず〜

今回はプレミアリーグ第15節トッテナムvsウルブスの戦術解説をします。

スターティングメンバー開幕のスターティングメンバーとポジションです

※トッテナムの5はホルグアインではなくホイビアです

トッテナム 3-4-2-1

ウルブス 4-4-2

トッテナムはハリーケインを起点にソンフンミンの飛び出しやエンドンベレのドリブルでの前進が見られました。3バックなので最終ラインのビルドアップ時のシス

もっとみる
プレミアリーグ第15節【マンチェスターUvsウルブス】〜狼の牙を抜き去った悪魔〜

プレミアリーグ第15節【マンチェスターUvsウルブス】〜狼の牙を抜き去った悪魔〜

今回はプレミアリーグ第15節マンチェスターユナイテッドvsウルブスの試合レビューをします。

スターティングメンバー

マンチェスターユナイテッド 4-2-3-1

ウルブス 3-4-3

中盤で繋ぎながらサイドの展開や縦への速さがあるマンチェスターユナイテッドに対して最終ラインから丁寧に繋いで個人での打開を含めてチーム戦術がしっかり行われているウルブスとの対戦になります。

前半ビルドアップ

もっとみる