今日誰とどこで何する?

魅力覚醒講座19期 
バキ背中愛ちゃんです🩷

余白作りが大切って教えてもらって
辞めることリストを作成

私ニートで何もしてない主婦だしぃ〜
夫の脛かじり虫してるしなぁ〜
有り余る余白を駆使して生活してる気がするぅ〜
って思ってたんだよね。
だって周りの仕事して家事して子育てしてるママさん達より明らかに余白あって楽してる!

家事は家電がやってるし
洗濯物は夫が畳んでくれる
私辞めることないわぁ〜って思ってたんだよね
でも小田桐あさぎさんは違った。。。
「99%やりたくないことをやめて1%のやりたいことに注力する」
って言ってる〜!衝撃!

私の辞めることないわ〜ってのは違った。。。
私の辞めることへの考えが甘かった。。。
だって
毎日3食ご飯作ってる
下手したらおやつまで作ってる
子どもの保育園・幼稚園の準備してる
小学校の子どもの宿題みて教えてる
子どもと毎日お風呂入ってる
夫の機嫌を気にしてる
いい妻でいようとしてる
いい母親できる母親でいようとしてる

私が1番辞めるべきは
いい母親できる母親でいようとすること
いい妻でいようとすること だった
物理的な手放しはやりやすい。。
この精神的な手放しはとってもやりずらい。。
つい人目を気にして
お願いされたら断れない私。
他の人に合わせないと〜
普通の人でいないと〜
良い人でいないと〜
ちゃんとしないと〜

ってしていると
自分ではない他人の人生歩んでたことに気づいた。。。。

私はどうしたいの?
私は何がしたい?
私は何が好きだったっけ?
私ってどんな人だったっけ?
思い出すところがスタートライン

私は今日 誰と どこで 何をしたいの?

日々問いかけて生きていきたい。。。
わたしもまだまだちゃん卒中。。。

「女性が自分らしく生きられる場所」を作るため、小田桐あさぎさんが2020年4月に立ち上げた「ちゃん卒グループ」。
小田桐あさぎさんの著書「ちゃんとしなきゃから卒業する本」の読者コミュニティ。
仕事・恋愛・結婚・お金などをテーマに毎日21時から、30分間Facebookでライブ配信を行なっています!
現在メンバーは2.2万人を超えており、参加者の97%は女性。
小田桐あさぎさんと同じく、「ちゃんとしなきゃ」を卒業したことでビジネスやパートナーシップが好転した方も少なくありません。
同じ志を持つ仲間と出会ったり、仕事や恋愛で成果を出したり…
ちゃん卒グループは、そんな「ちゃんとを手放して自分らしく生きている女性」が集う活気あふれるオンラインコミュニティです。
誰でも無料で参加可能です。
参加方法は「グループに参加」ボタンをぽちっと押していただくだけ。
お友達の招待も大歓迎です。

https://www.facebook.com/groups/chansotsu/?ref=share_group_link


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?