マガジンのカバー画像

防災・減災

20
防災・減災について、見たり、調べたり、買ったり、作ったものごと。
運営しているクリエイター

#防災対策

在宅避難@マンションに向けて「防災コンテナ」を整理しました

これまで「防災ポーチ」や「車載用防災グッズ」を揃えてきましたが、基本的に在宅ワークをして…

ちゃんそん
3週間前
1

いまから防災グッズを揃えるなら、とりあえず「銀座」がおすすめ!

先日、東京都中央区銀座7丁目にある「GINZA innit(ギンザ・イニット)」に行ってきました。 長…

ちゃんそん
1か月前
25

「オフィス防災EXPO」に行ってきました

東京ビッグサイトで開催されていた「オフィス防災EXPO」(RX Japan株式会社主催)に行ってきま…

ちゃんそん
1か月前
4

緊急連絡先リストを作りました(テンプレート付き)

いままでポストカードに書いて1枚だけ準備していた緊急連絡先リストの中身を更新して、自宅コ…

ちゃんそん
4か月前
17

数時間から一晩を乗り越える「防災ポーチ」の中身2024

先日、あらためて防災グッズを段階ごとに見直しました。段階は、下記の通りです。 0次防災:…

ちゃんそん
4か月前
53

ポータブル電源(Anker Solix C1000 Portable Power Station)を買いました

先月、ずっと欲しいな〜と思っていたポータブル電源を買いました! イオンモール幕張新都心に…

ちゃんそん
4か月前
11

家具に「強力耐震マット」を貼って、転倒防止対策をしました

最近、キャビネットを買い足したので、カインズで購入した「転倒防止 強力耐震マット」を貼り付けました。 キャビネットの中には非常用食品を中心に入れているのですが、下段の方に重めのものを入れています。マットを貼って揺らしてみると、本当にグッと踏みとどまってくれて、これなら安心できそうです! 触るとベトベトしていて、ほこりや猫の毛が溜まりそうだな・・と思いましたが、汚れた時には水洗いをしていいそうです。 他にも大型家具があるのですが、「耐震マット」や「つっぱり棒」を使いづらい