見出し画像

E-M1mark3:スカイツリーとスタートレイルと星空AFと。

E-M1mark3を買って3か月くらいになるのですが、星空AFでの星景画像とライブコンポジットでスタートレイルが撮れる機能を全然使っていなかったので、取り敢えず家のベランダから撮ってみました。

光害で撮れないかと思ったら結構星が映るもんですね^^

これで光害の無い房総の奥地に行ったらさぞかし綺麗な星空が撮れるのでしょうね。今の時期は寒いので、足が向きませんが、暖かくなったら撮影に行ってみたいと思います。

雲出ていましたが、取り敢えず星空AFで撮影

α9やD750ではスタートレイルは、PCで比較明合成処理などをしないといけないので、面倒臭いからスルーしておりましたが、E-M1mark3はカメラ内で全て処理できるので、星空を撮りに行く機会が増えそうです。

北極星が左上の方に有る様です。適当に撮ったらこんな感じで中心点が分かりました。

これから真冬を迎え、極寒の季節なりますが、シーイングが良くなるので星空を撮るには良い季節かもしれません。

この冬は寒さとの戦いになりそうです・・・(;´Д`)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?