見出し画像

自分の機嫌は自分でとるようにしてる!

なかなか身体が本調子にならないので
逆に海に入ってみようって思って
畑仕事終わりに少し昼寝してから
夕方、サーフィンしに行ってみたのですが



めちゃくちゃ元気になりました!!


考えてみれば
7ヶ月ぶりにのサーフィンで
入水3分でゼェゼェ言ってたのですが

だんだん身体も思い出してきて

気づけば1人でフォーーーーーっ!!!
って叫びながら海の上を滑ってました。

ありがとうございます。(何が?)



みなさんは趣味ってなんかありますか?

(唐突の問いかけ)

ぼくは、結構あるんですが
中でも自然に触れるのが何よりも好きで
最近だと、山歩きとサーフィンが特にハマってます

僕がサーフィンに行く時って
疲れてる時とか
今回みたいに体調ちょっと悪い時とか
あとはなんか、いろいろ予定とか詰まってて余裕ない時に
よく行くんです

これは、ほんと
あえて行きます

時間無いって言ってるのに
行くのには理由があって

やっぱり
レコーディングでもなんでも
やればやるほど切羽詰まってくるんですよね
時間でも、精神的にも

そういう時にあえて行くことによって
一回、心も体もリフレッシュすると


これが本当に
パフォーマンスが上がるんですよ


もちろん
サーフィン終わりは
とにかく飯いっぱい食って、ばーーーんって速攻寝るんですが

次の日からの、
爽快感が違う

アイディアも出てくる出てくる


やっぱり大事なんですよね人間って
チューニングが。


ギターでも、なんでも
狂った音で演奏してても、意味わかんないじゃないですか


だから、自分をチューニングしてあげるんです


僕は
そんなに体力がある方じゃ無いし
体も細いし、おしりもちっちゃいし

なんか自分の体力ゲージみたいのは
結構、繊細に気にするようにしてて


たとえばさ、疲れると他人に優しくできなくなったりなるじゃないですか

あの状態って僕は、疲れゲージの目安にしてるんですけど

「あ、疲れてるぁ、なんか余裕ないな。」

って感じた時は
絶対出さないようにしてる
疲れてる感じの人が出す、独特の空気。


あれめっちゃ気まずいじゃん


あれ、気使わないといけないのかな?
みたいな


たとえば、レコーディングとか
クリエイティブなモードの時は特に、絶対出さないようにしてて

むしろ
無理やり楽しむようにしてる

マイナスの感情とか空気は絶対、他人に伝染するし
良い結果を生まない。

夫婦、カップルとかだったら
100%喧嘩になるしね。笑


でもさ、
どうしても今、余裕ありません!!!!

みたいなときって絶対あるじゃん
生きててさ、人間だし。僕もあるよ

だから、その時に

「あいっ!!!とりあえず海行ってきまーーーす!」

てするようにしてる


僕の中では
海って、めっちゃ大事で
絶対に暮らしのそばにないとダメなもの

だから伊豆で暮らしてるってのもあるな〜


あと、これはあんまり理解されないんだけど
朝から夕方まで、身体使って動いて
例えば僕の場合草刈りとか

まあ、わかりやすく例えると、、
引っ越しとか?大掃除とか?

なんか、そんな
汗だっらだら流して、クッタクタの時に
そのままサーフィン行くの

行ってきまーーーすっていうとさ
周りの人は
「うそだーーーー!冗談でしょ?」


っていうんだけど
僕の場合、
どんだけ身体が疲れてようが、
むしろ、疲れてた方がサーフィンは回復材料になる


本当に
海に入ると身体の疲れが
ぱーーーーって溶けていくんだよ

本当今日も今ピンピンしてる
びっくりするくらい

海大好き。笑

なんか海入ってたら
病気とかまじでかかんないんじゃないかなって
本気で思ってます。笑

今日も、口内炎治んねーかなって
海水で口ずっとゆすいでた。笑

海あざす



_____
現在、2ndフルアルバムレコーディング中!!
今日も、収録予定の曲を頭の中でひと通り鳴らして、畑でひとりニヤニヤしてました。

目指せ8月リリース!!!!

え、あと3ヶ月、、、?やば、時間無っ!!!(なっ)


海行こ(うそ、録る)

______
透の1stフルアルバムの通販はコチラ
https://nekogusu.official.ec/
______
📣現在は2ndアルバムを制作中!📣
__________
オンラインサロン「透明の音楽室」
https://community.camp-fire.jp/projects/view/685868
__________


この記事が参加している募集

私のストレス解消法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?