見出し画像

飲食店のメニュー表、手抜きしてない?

■メニュー表、手抜きしてない?

メニュー表を手抜きしてるお店がとても多い印象。

確かに自分で作ると大変ですし、難しいのもわかる。

ただメニュー表にはとんでもないくらいの可能性があるので

改善しない手はない!!

とにかく1番のメリットは「メニュー誘導ができる」こと

メニュー誘導をすることで

原価率や客単価は恐ろしいほど結果出ます。

顧客満足度も上がります。

お客様を下に見て、低原価商品や高単価商品だけ出そうとしても

それはお客様に伝わります。

あくまでも「このお店の1番の楽しみ方」をお客様に伝えるイメージ

ディズニーランドなどでも同じこと

どういう風にこの施設をまわると楽しめるのかとか

案内ありますよね?

それです。ディズニーに行って、看板や説明がゼロで、案内する人もいなかったら迷うと言うか、不安になりますよね?

飲食店のメニューってそれくらいの意味があります。

食べる順番もしっかりコントロールするべきだと思います

逆にこういう風に食べて欲しいみたいなストーリーがないと飲食店として弱いです

メニュー作りが難しければスタッフからのおすすめを徹底するとか今日からできることもたくさんあります!

最高の飲食店への第一歩!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?