見出し画像

カナダに来た!⑯体質改善か⁈

 バンクーバーに来て早2ヵ月。物価が異常に高いことから、嗜好品は極力避けてきた。甘いものに目がなく、日本では、アイスクリーム、生クリームがついた洋菓子、チョコレートを毎日食べていた(^_^;) ワイン、日本酒も少しだけれど毎日飲んでいた。でも、アイスクリームも生クリームもカナダに来てから1度も口にしていない。アルコールも1度だけ。
 こちらに来てから、肌の調子が悪く、首、顔、目の周りが痒くなることが多い。乾燥した気候なのと花粉の季節なのと・・・もしかしてダニとかそういうものか、あらゆる可能性を考え、人生のメンターに相談したりした結果・・・口に入れるものと関係があるのかもしれないということになった。
小麦粉中心の生活で、何が入っているかわからないスーパーの安いものを選んで食べていたからだ。そこで、メンターのアドバイスを参考に、調味料から変えてみることにした。砂糖を100%ココナッツシュガーに、塩もミネラルたっぷりの天然塩(今、日本だとなかなか手に入らないらしい、写真のお塩↑)に。チョコレートは、カカオ70%以上のもの、油はオリーブオイルのみ。水をたっぷり飲む。野菜を多く食べる。大好きなお肉は高いので、回数を少なくし、大豆系を多く摂るなど・・・そういえば、揚げ物も食べてないなぁ。日本で、好きなものを好きなだけ食べていた生活が大きく変わった(^_^;)年齢的に、そろそろ食事には気を遣わなければならない。(ちょっと遅いかな)バンクーバーに来たことにより、体質改善につながり、少しでも不調がなくなるといいな・・・みなさんは、普段の食事はいかがですか・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?